タイトル
|
俳句の花図鑑
|
タイトルヨミ
|
ハイク/ノ/ハナズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Haiku/no/hanazukan
|
サブタイトル
|
季語になる折々の花、山野草、木に咲く花460種
|
サブタイトルヨミ
|
キゴ/ニ/ナル/オリオリ/ノ/ハナ/サンヤソウ/キ/ニ/サク/ハナ/ヨンヒャクロクジッシュ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kigo/ni/naru/oriori/no/hana/san’yaso/ki/ni/saku/hana/yonhyakurokujisshu
|
著者
|
復本/一郎∥監修
|
著者ヨミ
|
フクモト,イチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
復本/一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukumoto,Ichiro
|
記述形典拠コード
|
110000851540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000851540000
|
件名標目(漢字形)
|
歳時記
|
件名標目(カタカナ形)
|
サイジキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Saijiki
|
件名標目(典拠コード)
|
510832600000000
|
件名標目(漢字形)
|
植物(文学上)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ(ブンガクジョウ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu(bungakujo)
|
件名標目(典拠コード)
|
510980700000000
|
件名標目(漢字形)
|
花
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハナ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hana
|
件名標目(典拠コード)
|
510554600000000
|
出版者
|
成美堂出版
|
出版者ヨミ
|
セイビドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibido/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000178910000
|
本体価格
|
¥1700
|
ISBN
|
4-415-02513-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.4
|
TRCMARCNo.
|
04016292
|
Gコード
|
31355067
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1367
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.4
|
ページ数等
|
399p
|
大きさ
|
22cm
|
NDC8版
|
911.307
|
NDC分類
|
911.307
|
図書記号
|
ハ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3838
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200404
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
身近に自生する花、山野の花、庭や花壇の花、木の花など季語として使われるおよそ460種の植物を季節順に美しいカラー写真で紹介。異名や別称、特徴、歴史、文化のほか、その花名の入った作例を数多く収録。
|
ジャンル名
|
92
|
ストックブックスコード
|
SS
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20040326 2004 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20040326
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|