タイトル
|
どんなところかあててごらん?
|
タイトルヨミ
|
ドンナ/トコロ/カ/アテテ/ゴラン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Donna/tokoro/ka/atete/goran
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
サンキュウ/ノ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sankyu/no/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609751400000000
|
シリーズ名
|
山烋のえほん
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Immagina un posto
|
著者
|
キアラ・カルミナーティ∥文
|
著者ヨミ
|
カルミナーティ,キアラ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Carminati,Chiara
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
キアラ/カルミナーティ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Karuminati,Kiara
|
記述形典拠コード
|
120003090400001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003090400000
|
著者標目(著者紹介)
|
詩人、児童文学作家、翻訳家。
|
著者
|
ルチア・スクデーリ∥絵
|
著者ヨミ
|
スクデーリ,ルチア
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Scuderi,Lucia
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ルチア/スクデーリ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sukuderi,Ruchia
|
記述形典拠コード
|
120002992540001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002992540000
|
著者標目(著者紹介)
|
イラストレーター、絵本作家、画家。
|
著者
|
つちや/かなこ∥訳
|
著者ヨミ
|
ツチヤ,カナコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
土屋/香菜子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsuchiya,Kanako
|
記述形典拠コード
|
110008379230001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008379230000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
小学校-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ショウガッコウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Shogakko-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540335010010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
父-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
チチ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Chichi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540459110010000
|
出版者
|
工学図書
|
出版者ヨミ
|
コウガク/トショ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kogaku/Tosho
|
出版典拠コード
|
310000170020000
|
本体価格
|
\1800
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2024.9
|
ISBN
|
978-4-7692-0510-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.9
|
TRCMARCNo.
|
24035093
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2374
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.9
|
ページ数等
|
〔25p〕
|
大きさ
|
24cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
スド
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
カド
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2213
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202409
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
973
|
賞の回次(年次)
|
第30回
|
賞の名称
|
いたばし国際絵本翻訳大賞(イタリア語部門)最優秀翻訳大賞
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
973
|
内容紹介
|
9月の気持ちのよい朝。女の子がパパと手をつなぎ、向かう先はどこでしょう? 新しい道を歩き出す、子どもたちの初めてのワクワクをイメージ豊かに描き出す。イタリアの幼稚園の先生と保護者のアイデアから生まれた絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
表現種別
|
G1
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240913
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20240913 2024 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
ita
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20240920
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A3B1
|
ISBN(13)
|
978-4-7692-0510-4
|
児童内容紹介
|
きょうからはじまる、あたらしいいちにち。テレーザはリュックサックにだいじなものをつめこみます。手(て)をつなぎ、おしゃべりしながら、パパとテレーザがむかうのは、はらっぱ、ジャングル、コンサート?はんぶんあたりで、はんぶんはずれ。そこはこどものころのパパもいっていたところ。みちのとちゅう、マッテオともいっしょになり…。
|