| タイトル | 学力喪失 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ガクリョク/ソウシツ |
| サブタイトル | 認知科学による回復への道筋 |
| サブタイトルヨミ | ニンチ/カガク/ニ/ヨル/カイフク/エノ/ミチスジ |
| 著者 | 今井/むつみ∥著 |
| 著者ヨミ | イマイ,ムツミ |
| 著者紹介 | ノースウェスタン大学心理学部Ph.D.取得。慶應義塾大学環境情報学部教授。著書に「学びとは何か」「親子で育てることば力と思考力」など。 |
| シリーズ | 岩波新書 新赤版 |
| シリーズヨミ | イワナミ/シンショ/シンアカバン |
| シリーズ巻次 | 2034 |
| シリーズ巻次ヨミ | 2034 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2024.9 |
| ページ数等 | 8,320p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | \1160 |
| ISBN | 978-4-00-432034-0 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p303~314 |
| 内容紹介 | 乳幼児は驚異的な「学ぶ力」で言語を習得するのに、なぜ学校ではその力を発揮できないのか。「生きた知識」を身につけるにはどうしたらよいのか。躓きの原因を認知科学の知見から明らかにし、回復への希望をひらく。 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2024/10/20 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2024/12/07 |
| 件名 | 学力 |
| 件名ヨミ | ガクリョク |
| 件名 | 認知科学 |
| 件名ヨミ | ニンチ/カガク |
| ジャンル名 | 教育・学校(37) |
| ジャンル名詳細 | 学習指導・生活指導(150080000000) |
| NDC9版 | 375.17 |
| NDC10版 | 375.17 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 装丁コード | 天アンカット(21) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |