Go to the content

Material Details - All Items

タイトル みんなで描こう!黒板アート
タイトルヨミ ミンナ/デ/カコウ/コクバン/アート
タイトル標目(ローマ字形) Minna/de/kako/kokuban/ato
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) ミンナ/デ/エガコウ/コクバン/アート
タイトル標目(Gのローマ字形) Minna/de/egako/kokuban/ato
巻次 学校行事編
巻次ヨミ ガッコウ/ギョウジヘン
各巻のタイトル まねしたくなる作例とテクニックがいっぱい
多巻タイトルヨミ マネ/シタク/ナル/サクレイ/ト/テクニック/ガ/イッパイ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Mane/shitaku/naru/sakurei/to/tekunikku/ga/ippai
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 731140600000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) ガツコウギヨ
著者 すずき/らな∥著
著者ヨミ スズキ,ラナ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) すずき/らな
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Rana
記述形典拠コード 110008233030000
著者標目(統一形典拠コード) 110008233030000
著者標目(著者紹介) 武蔵野美術大学造形学部工芸工業デザイン学科卒業。CMやミュージックビデオ、テレビ番組など幅広いメディアで黒板アートを描く活動を行う。黒板アートのワークショップを開催。
著者 子供の科学編集部∥編
著者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 誠文堂新光社
著者標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) コドモ/ノ/カガク/ヘンシュウブ
著者標目(Yのローマ字形) Kodomo/No/Kagaku/Henshubu
記述形典拠コード 210000103160012
著者標目(統一形典拠コード) 210000103160000
件名標目(漢字形) 黒板画
件名標目(カタカナ形) コクバンガ
件名標目(ローマ字形) Kokubanga
件名標目(典拠コード) 510819500000000
学習件名標目(カタカナ形) カイガ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kaiga
学習件名標目(漢字形) 絵画
学習件名標目(典拠コード) 540502800000000
学習件名標目(カタカナ形) コクバン
学習件名標目(ローマ字形) Kokuban
学習件名標目(漢字形) 黒板
学習件名標目(典拠コード) 540741200000000
学習件名標目(カタカナ形) チョーク
学習件名標目(ローマ字形) Choku
学習件名標目(漢字形) チョーク
学習件名標目(典拠コード) 540787400000000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
出版典拠コード 310000179010000
本体価格 \2800
ジャンル名(図書詳細) 220010160010
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.10
ISBN 978-4-416-52436-7
ISBNに対応する出版年月 2024.10
TRCMARCNo. 24038301
『週刊新刊全点案内』号数 2377
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.10
ページ数等 63p
大きさ 27cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 725.4
図書記号 スミ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202410
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 725.4
内容紹介 教室の中心にある黒板に、チョークで色付けをして作品が生まれる「黒板アート」。その描き方やテクニックを紹介する。入学式など、学校行事にちなんだ作例が満載。メイキング動画が見られるQRコード付き(図書館利用可)。
ジャンル名 70
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 21H
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241007
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20241007 2024 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20241011
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
配本回数 2配
利用対象 B5F
ISBN(13) 978-4-416-52436-7
児童内容紹介 いつも見なれた黒板が、想いを伝えるキャンバスになる!卒業式や文化祭、運動会など、感謝や労い、応援(おうえん)する気持ちをひとつにする場面で活躍(かつやく)する「黒板アート」。必要な道具や基本テクニック、入学式・修学旅行・合唱祭・お楽しみ会などの学校行事にちなんだ作例を紹介(しょうかい)する。
Go to the top of this page