Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 奄美の森でドングリたべた?
タイトルヨミ アマミ/ノ/モリ/デ/ドングリ/タベタ
タイトル標目(ローマ字形) Amami/no/mori/de/donguri/tabeta
著者 松橋/利光∥写真
著者ヨミ マツハシ,トシミツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松橋/利光
著者標目(ローマ字形) Matsuhashi,Toshimitsu
記述形典拠コード 110002692570000
著者標目(統一形典拠コード) 110002692570000
著者標目(著者紹介) 神奈川県生まれ。水族館の飼育員を経て、生きものカメラマン。
著者 木元/侑菜∥文
著者ヨミ キモト,ユウナ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木元/侑菜
著者標目(ローマ字形) Kimoto,Yuna
記述形典拠コード 110007433620000
著者標目(統一形典拠コード) 110007433620000
著者標目(著者紹介) 奄美海洋生物研究会でサンゴやウミガメなどの調査をしながら、小中学校での出前授業や観察会などを行う。
件名標目(漢字形) 生物地理-奄美市
件名標目(カタカナ形) セイブツ/チリ-アマミシ
件名標目(ローマ字形) Seibutsu/chiri-amamishi
件名標目(典拠コード) 511057423250000
件名標目(漢字形) 生物地理-大島郡(鹿児島県)
件名標目(カタカナ形) セイブツ/チリ-オオシマグン(カゴシマケン)
件名標目(ローマ字形) Seibutsu/chiri-oshimagun(kagoshimaken)
件名標目(典拠コード) 511057423240000
件名標目(漢字形) しい
件名標目(カタカナ形) シイ
件名標目(ローマ字形) Shii
件名標目(典拠コード) 510034100000000
件名標目(漢字形) 奄美大島
件名標目(カタカナ形) アマミ/オオシマ
件名標目(ローマ字形) Amami/oshima
件名標目(典拠コード) 520515600000000
読み物キーワード(漢字形) どんぐり-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ドングリ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Donguri-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540042510010000
読み物キーワード(漢字形) 奄美大島-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) アマミ/オオシマ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Amami/oshima-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540317710010000
読み物キーワード(漢字形) 生物-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) セイブツ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Seibutsu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540468310010000
読み物キーワード(漢字形) しい(椎)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) シイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shii-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540659110010000
出版者 新日本出版社
出版者ヨミ シンニホン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinnihon/Shuppansha
出版典拠コード 310000175070000
本体価格 \1700
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090170000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ジャンル名(図書詳細) 220090240090
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.10
ISBN 978-4-406-06821-5
ISBNに対応する出版年月 2024.10
TRCMARCNo. 24040491
『週刊新刊全点案内』号数 2379
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.10
ページ数等 24p
大きさ 19×27cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 マア
絵本の主題分類に対する図書記号 キア
主題に関する地域名 鹿児島県
主題に関する地域コード 946000
主題に関する地域名 鹿児島県奄美市
主題に関する地域コード 946222
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3171
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202410
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A02
絵本の主題分類(NDC9版) 462.197
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 462.197
内容紹介 奄美大島は、世界中でこの島にしかいない生きものがたくさんいて、2021年に世界自然遺産になった。生きものたちはドングリがなるシイの森に支えられていて…。ドングリが多くの生きものを育んでいることを伝える写真絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241023
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20241023 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20241025
出版国コード JP
利用対象 B1
ISBN(13) 978-4-406-06821-5
児童内容紹介 奄美大島(あまみおおしま)には、世界中(せかいじゅう)で、この島にしかいない生きものがたくさんいます。そんな奄美のひみつはシイの木の森。イノシシもカニもクロウサギも、ドングリを食べます。クロウサギの白いウンチを食べるふん虫もいて…。ドングリが多くの生きものを育(はぐく)んでいることをつたえます。
Go to the top of this page