Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル となりのヤングケアラー
タイトルヨミ トナリ/ノ/ヤング/ケアラー
タイトル標目(ローマ字形) Tonari/no/yangu/keara
サブタイトル SOSをキャッチするには?
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) チクマ/Q/ブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/キュー/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/kyu/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 609668400000000
シリーズ名 ちくまQブックス
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) SOS/オ/キャッチ/スル/ニワ
サブタイトルヨミ エスオーエス/オ/キャッチ/スル/ニワ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Esuoesu/o/kyatchi/suru/niwa
著者 村上/靖彦∥著
著者ヨミ ムラカミ,ヤスヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村上/靖彦
著者標目(ローマ字形) Murakami,Yasuhiko
記述形典拠コード 110005286120000
著者標目(統一形典拠コード) 110005286120000
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。基礎精神病理学・精神分析学博士(パリ第7大学)。大阪大学人間科学研究科教授、感染症総合教育研究拠点CiDER兼任教員。著書に「ケアとは何か」など。
著者標目(付記事項(生没年)) 1970~
件名標目(漢字形) ヤングケアラー
件名標目(カタカナ形) ヤング/ケアラー
件名標目(ローマ字形) Yangu/keara
件名標目(典拠コード) 512061200000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤング/ケアラー
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Yangu/keara
学習件名標目(漢字形) ヤングケアラー
学習件名標目(典拠コード) 541291600000000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
出版典拠コード 310000183300000
本体価格 \1200
ジャンル名(図書詳細) 220010080000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.12
ISBN 978-4-480-25157-2
ISBNに対応する出版年月 2024.12
TRCMARCNo. 24046443
『週刊新刊全点案内』号数 2385
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.12
ページ数等 107p
大きさ 19cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 369
図書記号 ムト
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202412
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p96~99
NDC10版 369
内容紹介 本来は大人が担う家事や家族の世話などを日常的に行っている「ヤングケアラー」。“居場所”をキーワードに、彼らに必要な支援などを考える。「クラスのあの子も?」「私も?」と思ったときに読みたい最初の一冊。
ジャンル名 40
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 21H
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241203
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20241203 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20241206
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 FG
ISBN(13) 978-4-480-25157-2
児童内容紹介 どんなときに「クラスメイトの中にヤングケアラーがいるかもしれない」と感じるだろうか。家事や介護だけでなく、精神疾患をもつ家族を助ける子どももいる。複雑な感情を抱え、孤立を深めているケースも多い。ヤングケアラーが近くにいたとき、何ができるか。“居場所”をキーワードに考える。
Go to the top of this page