Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル チリとチリリさくらのおはなし
タイトルヨミ チリ/ト/チリリ/サクラ/ノ/オハナシ
タイトル標目(ローマ字形) Chiri/to/chiriri/sakura/no/ohanashi
著者 どい/かや∥作
著者ヨミ ドイ,カヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) どい/かや
著者標目(ローマ字形) Doi,Kaya
記述形典拠コード 110002607950000
著者標目(統一形典拠コード) 110002607950000
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。東京造形大学デザイン学科卒業。猫たちと暮らす日々の中から、自然や生き物への愛情あふれる絵本を発表。「ひまなこなべ」で産経児童出版文化賞産経新聞社賞を受賞。
読み物キーワード(漢字形) 兄弟・姉妹-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) キョウダイ/シマイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kyodai/shimai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540248510010000
読み物キーワード(漢字形) さくら-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) サクラ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Sakura-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540410210010000
読み物キーワード(漢字形) 自転車-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ジテンシャ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Jitensha-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540513710010000
読み物キーワード(漢字形) 花見-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ハナミ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Hanami-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540619110010000
出版者 アリス館
出版者ヨミ アリスカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Arisukan
出版典拠コード 310000159320000
本体価格 \1300
ジャンル名(図書詳細) 220090050010
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13)に対応する出版年月 2025.2
ISBN 978-4-7520-1125-5
ISBNに対応する出版年月 2025.2
TRCMARCNo. 25004335
『週刊新刊全点案内』号数 2393
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2025.2
ページ数等 〔32p〕
大きさ 18×24cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 ドチ
絵本の主題分類に対する図書記号 ドチ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0144
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202502
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 花びら舞い散るある日、チリとチリリが自転車で出かけると、大きな桜の木がありました。今日は、お花見の最終日。お花見キッチンカーでは、自分の好きな組み合わせで、オリジナルさくらスイーツが作れるようで…。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 08H
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250130
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20250130 2025 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20250207
出版国コード JP
装丁コード 19
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-7520-1125-5
児童内容紹介 はなびらまいちるあるひ、じてんしゃででかけることにした、チリとチリリ。ののはながさきはじめたみちをいくと、おおきなさくらのきがありました。ふたりが、おはなみキッチンカーでつくってもらった、さくらスイーツをたべながらおはなみをしていると、さくらのみきにいりぐちがあるのがみえました。ふたりもじてんしゃではいってみると…。
Go to the top of this page