Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル ドラえもん社会ワールドspecialみんなのための世界遺産入門
タイトルヨミ ドラエモン/シャカイ/ワールド/スペシャル/ミンナ/ノ/タメ/ノ/セカイ/イサン/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Doraemon/shakai/warudo/supesharu/minna/no/tame/no/sekai/isan/nyumon
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ドラエモン/シャカイ/ワールド/special/ミンナ/ノ/タメ/ノ/セカイ/イサン/ニュウモン
シリーズ名標目(カタカナ形) ビッグ/コロタン
シリーズ名標目(ローマ字形) Biggu/korotan
シリーズ名標目(典拠コード) 601352300000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 237
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000237
シリーズ名 ビッグ・コロタン
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 237
著者 藤子・F・不二雄∥まんが
著者ヨミ フジコ エフ フジオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤子・F・不二雄
著者標目(ローマ字形) Fujiko efu fujio
記述形典拠コード 110001190530000
著者標目(統一形典拠コード) 110001190530000
著者 藤子プロ∥監修
著者ヨミ フジコ/エフ/フジオ/プロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤子・F・不二雄プロ
著者標目(ローマ字形) Fujiko/Efu/Fujio/Puro
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) フジコ/プロ
著者標目(Yのローマ字形) Fujiko/Puro
記述形典拠コード 210000707060001
著者標目(統一形典拠コード) 210000707060000
著者 片岡/英夫∥監修
著者ヨミ カタオカ,ヒデオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 片岡/英夫
著者標目(ローマ字形) Kataoka,Hideo
記述形典拠コード 110007823120000
著者標目(統一形典拠コード) 110007823120000
件名標目(漢字形) 世界遺産
件名標目(カタカナ形) セカイ/イサン
件名標目(ローマ字形) Sekai/isan
件名標目(典拠コード) 511702400000000
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/イサン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/isan
学習件名標目(漢字形) 世界遺産
学習件名標目(典拠コード) 540224500000000
学習件名標目(カタカナ形) モンサンミッシェル
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(ローマ字形) Monsanmissheru
学習件名標目(漢字形) モンサンミッシェル
学習件名標目(典拠コード) 540915800000000
学習件名標目(カタカナ形) アクロポリス
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(ローマ字形) Akuroporisu
学習件名標目(漢字形) アクロポリス
学習件名標目(典拠コード) 540915600000000
学習件名標目(カタカナ形) ローマ(イタリア)
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(ローマ字形) Roma(itaria)
学習件名標目(漢字形) ローマ(イタリア)
学習件名標目(典拠コード) 540215300000000
学習件名標目(カタカナ形) ベネチア(イタリア)
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(ローマ字形) Benechia(itaria)
学習件名標目(漢字形) ベネチア(イタリア)
学習件名標目(典拠コード) 540180000000000
学習件名標目(カタカナ形) ベルサイユ/キュウデン
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(ローマ字形) Berusaiyu/kyuden
学習件名標目(漢字形) ベルサイユ宮殿
学習件名標目(典拠コード) 540915700000000
学習件名標目(カタカナ形) サグラダ/ファミリア
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(ローマ字形) Sagurada/famiria
学習件名標目(漢字形) サグラダファミリア
学習件名標目(典拠コード) 540975300000000
学習件名標目(カタカナ形) ケルン/ダイセイドウ
学習件名標目(ページ数) 54
学習件名標目(ローマ字形) Kerun/daiseido
学習件名標目(漢字形) ケルン大聖堂
学習件名標目(典拠コード) 541102700000000
学習件名標目(カタカナ形) ピラミッド
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(ローマ字形) Piramiddo
学習件名標目(漢字形) ピラミッド
学習件名標目(典拠コード) 540167300000000
学習件名標目(カタカナ形) バンリ/ノ/チョウジョウ
学習件名標目(ページ数) 70-71
学習件名標目(ローマ字形) Banri/no/chojo
学習件名標目(漢字形) 万里の長城
学習件名標目(典拠コード) 540218400000000
学習件名標目(カタカナ形) アンコール/ワット
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(ローマ字形) Ankoru/watto
学習件名標目(漢字形) アンコール・ワット
学習件名標目(典拠コード) 540074500000000
学習件名標目(カタカナ形) タージ/マハル
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(ローマ字形) Taji/maharu
学習件名標目(漢字形) タージ・マハル
学習件名標目(典拠コード) 540839100000000
学習件名標目(カタカナ形) ペトラ
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(ローマ字形) Petora
学習件名標目(漢字形) ペトラ
学習件名標目(典拠コード) 540952400000000
学習件名標目(カタカナ形) テツドウ
学習件名標目(ページ数) 78
学習件名標目(ローマ字形) Tetsudo
学習件名標目(漢字形) 鉄道
学習件名標目(典拠コード) 540565200000000
学習件名標目(カタカナ形) ジユウ/ノ/メガミゾウ
学習件名標目(ページ数) 86-87
学習件名標目(ローマ字形) Jiyu/no/megamizo
学習件名標目(漢字形) 自由の女神像
学習件名標目(典拠コード) 540512100000000
学習件名標目(カタカナ形) テオティワカン/イセキ
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(ローマ字形) Teotiwakan/iseki
学習件名標目(漢字形) テオティワカン遺跡
学習件名標目(典拠コード) 540663300000000
学習件名標目(カタカナ形) ナスカ/ノ/チジョウエ
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(ローマ字形) Nasuka/no/chijoe
学習件名標目(漢字形) ナスカの地上絵
学習件名標目(典拠コード) 540780500000000
学習件名標目(カタカナ形) イースタートウ
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(ローマ字形) Isutato
学習件名標目(漢字形) イースター島
学習件名標目(典拠コード) 540080200000000
学習件名標目(カタカナ形) ハワイ
学習件名標目(ページ数) 106-107
学習件名標目(ローマ字形) Hawai
学習件名標目(漢字形) ハワイ
学習件名標目(典拠コード) 540153500000000
学習件名標目(カタカナ形) イエローストーン
学習件名標目(ページ数) 108-109
学習件名標目(ローマ字形) Ierosuton
学習件名標目(漢字形) イエローストーン
学習件名標目(典拠コード) 540839800000000
学習件名標目(カタカナ形) グランド/キャニオン
学習件名標目(ページ数) 110-111
学習件名標目(ローマ字形) Gurando/kyanion
学習件名標目(漢字形) グランド・キャニオン
学習件名標目(典拠コード) 540618600000000
学習件名標目(カタカナ形) ガラパゴス/ショトウ
学習件名標目(ページ数) 112-113
学習件名標目(ローマ字形) Garapagosu/shoto
学習件名標目(漢字形) ガラパゴス諸島
学習件名標目(典拠コード) 540096800000000
学習件名標目(カタカナ形) イグアス/ノ/タキ
学習件名標目(ページ数) 114-115
学習件名標目(ローマ字形) Iguasu/no/taki
学習件名標目(漢字形) イグアスの滝
学習件名標目(典拠コード) 540849600000000
学習件名標目(カタカナ形) エベレスト
学習件名標目(ページ数) 134-135
学習件名標目(ローマ字形) Eberesuto
学習件名標目(漢字形) エベレスト
学習件名標目(典拠コード) 540084600000000
学習件名標目(カタカナ形) キリマンジャロサン
学習件名標目(ページ数) 136-137
学習件名標目(ローマ字形) Kirimanjarosan
学習件名標目(漢字形) キリマンジャロ山
学習件名標目(典拠コード) 540653500000000
学習件名標目(カタカナ形) セレンゲティ/コクリツ/コウエン
学習件名標目(ページ数) 138-139
学習件名標目(ローマ字形) Serengeti/kokuritsu/koen
学習件名標目(漢字形) セレンゲティ国立公園
学習件名標目(典拠コード) 540649900000000
学習件名標目(カタカナ形) バイカルコ
学習件名標目(ページ数) 140-141
学習件名標目(ローマ字形) Baikaruko
学習件名標目(漢字形) バイカル湖
学習件名標目(典拠コード) 540155000000000
学習件名標目(カタカナ形) グレート/バリア/リーフ
学習件名標目(ページ数) 142-143
学習件名標目(ローマ字形) Gureto/baria/rifu
学習件名標目(漢字形) グレートバリアリーフ
学習件名標目(典拠コード) 540653700000000
学習件名標目(カタカナ形) マヤ/ブンメイ
学習件名標目(ページ数) 161-163
学習件名標目(ローマ字形) Maya/bunmei
学習件名標目(漢字形) マヤ文明
学習件名標目(典拠コード) 540191100000000
学習件名標目(カタカナ形) マチュ/ピチュ
学習件名標目(ページ数) 164-165
学習件名標目(ローマ字形) Machu/pichu
学習件名標目(漢字形) マチュピチュ
学習件名標目(典拠コード) 540645200000000
学習件名標目(カタカナ形) エアーズ/ロック
学習件名標目(ページ数) 166-167
学習件名標目(ローマ字形) Eazu/rokku
学習件名標目(漢字形) エアーズロック
学習件名標目(典拠コード) 540648800000000
学習件名標目(カタカナ形) カッパドキア
学習件名標目(ページ数) 168-169
学習件名標目(ローマ字形) Kappadokia
学習件名標目(漢字形) カッパドキア
学習件名標目(典拠コード) 540661000000000
学習件名標目(カタカナ形) ニホン
学習件名標目(ページ数) 180-183
学習件名標目(ローマ字形) Nihon
学習件名標目(漢字形) 日本
学習件名標目(典拠コード) 540384300000000
学習件名標目(カタカナ形) フジサン
学習件名標目(ページ数) 184
学習件名標目(ローマ字形) Fujisan
学習件名標目(漢字形) 富士山
学習件名標目(典拠コード) 540332200000000
学習件名標目(カタカナ形) シラカワゴウ/ゴカヤマ
学習件名標目(ページ数) 185
学習件名標目(ローマ字形) Shirakawago/gokayama
学習件名標目(漢字形) 白川郷・五箇山
学習件名標目(典拠コード) 540917400000000
学習件名標目(カタカナ形) ホウリュウジ
学習件名標目(ページ数) 186
学習件名標目(ローマ字形) Horyuji
学習件名標目(漢字形) 法隆寺
学習件名標目(典拠コード) 540434900000000
学習件名標目(カタカナ形) クマノ/チホウ
学習件名標目(ページ数) 187
学習件名標目(ローマ字形) Kumano/chiho
学習件名標目(漢字形) 熊野地方
学習件名標目(典拠コード) 540975800000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒメジジョウ
学習件名標目(ページ数) 188
学習件名標目(ローマ字形) Himejijo
学習件名標目(漢字形) 姫路城
学習件名標目(典拠コード) 540319800000000
学習件名標目(カタカナ形) イツクシマ/ジンジャ
学習件名標目(ページ数) 189
学習件名標目(ローマ字形) Itsukushima/jinja
学習件名標目(漢字形) 厳島神社
学習件名標目(典拠コード) 540665500000000
学習件名標目(カタカナ形) シレトコ/コクリツ/コウエン
学習件名標目(ページ数) 190
学習件名標目(ローマ字形) Shiretoko/kokuritsu/koen
学習件名標目(漢字形) 知床国立公園
学習件名標目(典拠コード) 540479900000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤクシマ
学習件名標目(ページ数) 191
学習件名標目(ローマ字形) Yakushima
学習件名標目(漢字形) 屋久島
学習件名標目(典拠コード) 540338900000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 \950
ジャンル名(図書詳細) 220010090030
ジャンル名(図書詳細) 220010090020
ISBN(13)に対応する出版年月 2025.3
ISBN 978-4-09-259237-7
ISBNに対応する出版年月 2025.3
TRCMARCNo. 25007438
『週刊新刊全点案内』号数 2396
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2025.3
ページ数等 193p
大きさ 19cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 709
NDC分類 519.8
図書記号 ド
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202503
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 709
内容紹介 ドラえもんのまんがを楽しみながら、世界遺産について学べる本。数ある世界遺産の中から、選りすぐりの名所をカラーの写真とともに紹介する。新しく登録された世界遺産、これから登録が期待される遺産も掲載。
NDC10版 519.8
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250220
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20250220 2025 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20250228
資料形式 D01
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-09-259237-7
児童内容紹介 世界遺産(いさん)とは、かけがえのない自然や人類が残した文化財(ぶんかざい)など、世界中の人たちが未来まで大切に守っていくべき普遍的(ふへんてき)な宝物(たからもの)のことです。数ある世界遺産の中から、選りすぐりの名所をカラーの写真で、ドラえもんのまんがとともに紹介(しょうかい)します。
Go to the top of this page