タイトル | 古典エンタメあらすじ事典 |
---|---|
タイトルヨミ | コテン/エンタメ/アラスジ/ジテン |
著者 | 櫻庭/由紀子∥著 |
著者ヨミ | サクラバ,ユキコ |
著者紹介 | 執筆、創作を行う文筆家・戯作者。伝統芸能、歴史(江戸・幕末明治)、日本文化の記事執筆のほか、ドキュメンタリーなども手掛ける。著書に「落語速記はいかに文学を変えたか」など。 |
出版者 | 淡交社 |
出版者ヨミ | タンコウシャ |
出版地 | 京都 |
出版年月 | 2025.4 |
ページ数等 | 303p |
大きさ | 21cm |
価格 | \2000 |
ISBN | 978-4-473-04666-6 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p295 |
内容紹介 | 歌舞伎・能狂言・落語などの伝統芸能や、江戸後期に大量生産された大衆向け物語(戯作)などから「現代にも通じるエンタメ性」があるものをピックアップ。あらすじ、時代背景、どこがエモいかなどを解説。 |
件名 | 日本文学-歴史-江戸時代 |
件名ヨミ | ニホン/ブンガク-レキシ-エド/ジダイ |
ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
ジャンル名詳細 | 日本(010050010000) |
ジャンル名詳細 | 伝統芸能(160160000000) |
NDC9版 | 910.25 |
NDC10版 | 910.25 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
索引フラグ | あり(1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |