タイトル
|
宇宙開発プロジェクト大図鑑
|
タイトルヨミ
|
ウチュウ/カイハツ/プロジェクト/ダイズカン
|
巻次
|
2
|
各巻タイトル
|
太陽系へ
|
各巻タイトルヨミ
|
タイヨウケイ/エ
|
各巻著者
|
肥後/尚之∥監修
|
各巻著者ヨミ
|
ヒゴ,ナオユキ
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2025.4
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
29cm
|
価格
|
\3500
|
ISBN
|
978-4-591-18475-2
|
内容紹介
|
人類の代わりとなって宇宙を探検する「探査機」。太陽、水星、金星、火星、木星、土星から、小惑星、彗星まで、太陽系のさまざまな星を訪ねた探査機がどんな発見をしてきたのかを紹介する。
|
児童内容紹介
|
人類は、月に到達(とうたつ)するという大きな一歩を成しとげたあとも宇宙への興味を失わず、私たちの代わりとなって宇宙を探検してくれる「探査機」という特別なロボットをつくりました。探査機が、太陽、水星、金星、火星、小惑星(しょうわくせい)などを訪ねて、どんな発見をしてきたのかを紹介(しょうかい)します。
|
件名
|
宇宙開発
|
件名ヨミ
|
ウチュウ/カイハツ
|
各巻件名
|
太陽系
|
各巻件名ヨミ
|
タイヨウケイ
|
ジャンル名
|
地学・宇宙・天文(46)
|
ジャンル名詳細
|
宇宙・地球・気象(220010130020)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
538.9
|
NDC10版
|
538.9
|
利用対象
|
小学5~6年生(B5)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
全集(C)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|