タイトル
|
くらべてみよう!どうぶつの赤ちゃん
|
タイトルヨミ
|
クラベテ/ミヨウ/ドウブツ/ノ/アカチャン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kurabete/miyo/dobutsu/no/akachan
|
巻次
|
25
|
各巻のタイトル
|
ツバメ
|
多巻タイトルヨミ
|
ツバメ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Tsubame
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
721162100000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000025
|
各巻の責任表示
|
むらた/こういち∥監修
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ムラタ,コウイチ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村田/浩一
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Murata,Koichi
|
記述形典拠コード
|
110001126750001
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110001126750000
|
各巻の責任表示
|
さとう/のぶとし∥写真
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
サトウ,ノブトシ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/信敏
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Sato,Nobutoshi
|
記述形典拠コード
|
110005726470001
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110005726470000
|
件名標目(漢字形)
|
動物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511243100000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ツバメ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Tsubame
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
つばめ(燕)
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510044900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツバメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsubame
|
学習件名標目(漢字形)
|
つばめ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540039700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/セイタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/seitai
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の生態
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/アカチャン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/akachan
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の赤ちゃん
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540263000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/コソダテ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/kosodate
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の子育て
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540320600000000
|
下記の特定事項に属さない注記
|
特徴がひと目でわかるまとめページつき
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
出版典拠コード
|
310000196870000
|
本体価格
|
\2600
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.4
|
ISBN
|
978-4-591-18466-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.4
|
TRCMARCNo.
|
25013322
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2401
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.4
|
ページ数等
|
32p
|
大きさ
|
27cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
480
|
図書記号
|
ク
|
巻冊記号
|
25
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202504
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
NDC10版
|
480
|
内容紹介
|
動物の赤ちゃんが生まれて、成長していく様子を、大きな写真とわかりやすい文章で紹介する。25は、ツバメの赤ちゃんを収録。ツバメの暮らしやからだの特徴を解説するQ&A付き。コピーして使う書き込み式の表あり。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版)
|
488.99
|
データレベル
|
F
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
488.99
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250327
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20250327 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20250404
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
第3期全5巻完結
|
利用対象
|
B1B3
|
ISBN(13)
|
978-4-591-18466-0
|
児童内容紹介
|
かわいいどうぶつの赤ちゃんをしょうかい。くいしんぼうなツバメの赤ちゃんたちが、おとうさんおかあさんにそだてられ、りっぱにすだつまでのすがたを、しゃしんやイラストをつかってわかりやすくせつめいします。「どんなところに、すをつくるの?」といったツバメのひみつQ&Aもついています。
|