タイトル
|
こんなときどうする?クイズで学べる!こども防犯サバイバル
|
タイトルヨミ
|
コンナ/トキ/ドウスル/クイズ/デ/マナベル/コドモ/ボウハン/サバイバル
|
著者
|
国崎/信江∥監修
|
著者ヨミ
|
クニザキ,ノブエ
|
著作
|
こども防犯サバイバル
|
著作ヨミ
|
コドモ/ボウハン/サバイバル
|
出版者
|
日本図書センター
|
出版者ヨミ
|
ニホン/トショ/センター
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2025.4
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
23cm
|
価格
|
\1300
|
ISBN
|
978-4-284-00150-2
|
版注記
|
「こども防犯サバイバル 1~3」(2024年刊)の再編集
|
版注記ヨミ
|
コドモ/ボウハン/サバイバル
|
内容紹介
|
下校・留守番、お出かけ・外遊び、スマホ・SNS…。犯罪にあわないために、なにができる? 防犯の知識や危険がせまったときの正しい行動を、クイズ形式で解説する防犯入門書。
|
児童内容紹介
|
帰りがおそくなっても、自転車だったら安全?SNSのプロフィールに書かないほうがいいものって?犯罪(はんざい)にあわないようにするにはどうしておけばいいのか、危(あぶ)ない目にあいそうになったときはどうすればいいのかを、クイズ形式で紹介(しょうかい)します。
|
件名
|
犯罪予防
|
件名ヨミ
|
ハンザイ/ヨボウ
|
ジャンル名
|
生活・美容・健康(52)
|
ジャンル名詳細
|
生活のルール・マナー・安全(220010170010)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
368.6
|
NDC10版
|
368.6
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|