タイトル
|
ゼロから俳句いきなり句会
|
タイトルヨミ
|
ゼロ/カラ/ハイク/イキナリ/クカイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zero/kara/haiku/ikinari/kukai
|
サブタイトル
|
毎日と人間関係がラクになる、「初めての人」の俳句入門
|
サブタイトルヨミ
|
マイニチ/ト/ニンゲン/カンケイ/ガ/ラク/ニ/ナル/ハジメテ/ノ/ヒト/ノ/ハイク/ニュウモン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mainichi/to/ningen/kankei/ga/raku/ni/naru/hajimete/no/hito/no/haiku/nyumon
|
著者
|
岸本/葉子∥著
|
著者ヨミ
|
キシモト,ヨウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岸本/葉子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kishimoto,Yoko
|
記述形典拠コード
|
110000323060000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000323060000
|
著者標目(著者紹介)
|
鎌倉市生まれ。東京大学教養学部卒業。エッセイスト。俳人協会会員。日本文藝家協会会員。著書に「エッセイの書き方」「おひとりさま、もうすぐ60歳。」など。
|
件名標目(漢字形)
|
俳句
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Haiku
|
件名標目(典拠コード)
|
511297500000000
|
出版者
|
笠間書院
|
出版者ヨミ
|
カサマ/ショイン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kasama/Shoin
|
出版典拠コード
|
310000163980000
|
本体価格
|
\1900
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010030030000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.5
|
ISBN
|
978-4-305-71041-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.5
|
TRCMARCNo.
|
25017022
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2404
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.5
|
ページ数等
|
203p
|
大きさ
|
19cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
911.306
|
図書記号
|
キゼ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0924
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202505
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
911.306
|
内容紹介
|
俳句経験ゼロでも、今すぐやってみたい! 俳句と句会を愛する著者が、予備知識なしでも句を作れる方法や、句会の参加のしかたなどを紹介する。作句の素朴な疑問に答えるQ&Aも掲載。コピーして使う投句・清記用紙付き。
|
ジャンル名
|
92
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250421
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20250421 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20250425
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-305-71041-3
|