タイトル
|
エブリデイ春巻き
|
タイトルヨミ
|
エブリデイ/ハルマキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Eburidei/harumaki
|
サブタイトル
|
具材は切るだけ&レンチンでOK
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
グザイ/ワ/キル/ダケ/&/レンチン/デ/OK
|
サブタイトルヨミ
|
グザイ/ワ/キル/ダケ/アンド/レンチン/デ/オーケー
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Guzai/wa/kiru/dake/ando/renchin/de/oke
|
著者
|
夏井/景子∥著
|
著者ヨミ
|
ナツイ,ケイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
夏井/景子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Natsui,Keiko
|
記述形典拠コード
|
110007217050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007217050000
|
著者標目(著者紹介)
|
新潟生まれ。料理研究家、フードコーディネーター。雑誌や広告などで活動するほか、二子玉川で料理教室を主宰。著書に「“メモみたいなレシピ”で作る家庭料理のレシピ帖」など。
|
件名標目(漢字形)
|
料理(中国)
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョウリ(チュウゴク)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryori(chugoku)
|
件名標目(典拠コード)
|
511464900000000
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibundo/Shinkosha
|
出版典拠コード
|
310000179010000
|
本体価格
|
\1500
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190060010000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.6
|
ISBN
|
978-4-416-62422-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.6
|
TRCMARCNo.
|
25022602
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2410
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.6
|
ページ数等
|
111p
|
大きさ
|
15×21cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
596.22
|
図書記号
|
ナエ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3854
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202506
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
596.22
|
内容紹介
|
具材を細く切って炒めてとろみをつける工程は不要、下処理はレンチンのみの新感覚春巻きのレシピ集。肉入り春巻き、缶詰&加工肉の春巻き、野菜の春巻き、おやつ春巻きなど、気楽に作れる春巻きのレシピを紹介する。
|
ジャンル名
|
51
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250609
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20250609 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20250613
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-416-62422-7
|