タイトル
|
ホロコーストを知るための101の質問
|
タイトルヨミ
|
ホロコースト/オ/シル/タメ/ノ/ヒャクイチ/ノ/シツモン
|
著者
|
マルクス・ロート∥著
|
著者ヨミ
|
ロート,マルクス
|
著者紹介
|
フリッツ・バウアー研究所の研究員。ナチズムとホロコーストの歴史、ナチスのポーランド占領政策、反ユダヤ主義などを研究分野とする歴史学者。
|
著者
|
田野/大輔∥訳
|
著者ヨミ
|
タノ,ダイスケ
|
出版者
|
白水社
|
出版者ヨミ
|
ハクスイシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2025.9
|
ページ数等
|
214,4p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
\1800
|
ISBN
|
978-4-560-09193-7
|
原タイトル
|
原タイトル:Die 101 wichtigsten Fragen:Holocaust
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末p1~4
|
内容紹介
|
最新の知見や解釈を盛り込んだホロコーストの入門書。反ユダヤ主義の前史とイデオロギーから、ユダヤ人の迫害・排除の諸段階、加害者と組織の役割、抵抗運動と支援、戦後の裁判と記憶の問題までをQ&A形式で解説する。
|
件名
|
ホロコースト(1939~1945)
|
件名ヨミ
|
ホロコースト
|
ジャンル名
|
歴史・地理・地図(20)
|
ジャンル名詳細
|
20世紀以降(040010020040)
|
NDC9版
|
209.74
|
NDC10版
|
209.74
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
原書の言語
|
ドイツ語(ger)
|
出版国
|
日本国(JP)
|