タイトル
|
芸術家宮本武蔵
|
タイトルヨミ
|
ゲイジュツカ/ミヤモト/ムサシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Geijutsuka/miyamoto/musashi
|
著者
|
宮元/健次∥著
|
著者ヨミ
|
ミヤモト,ケンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮元/健次
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyamoto,Kenji
|
記述形典拠コード
|
110001684750000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001684750000
|
著者標目(著者紹介)
|
1962年生まれ。東京芸術大学美術研究科修了。現在、竜谷大学国際文化学部助教授。著書に「加賀百万石と江戸芸術」「江戸の陰陽師」「建築家秀吉」など多数。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮本/武蔵
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ミヤモト,ムサシ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Miyamoto,Musashi
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000971300000
|
出版者
|
人文書院
|
出版者ヨミ
|
ジンブン/ショイン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Jinbun/Shoin
|
出版典拠コード
|
310000175590000
|
本体価格
|
¥1900
|
ISBN
|
4-409-52049-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.3
|
TRCMARCNo.
|
03016889
|
Gコード
|
31111856
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1318
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.3
|
ページ数等
|
183p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
721.3
|
NDC分類
|
721.3
|
図書記号
|
ミゲミ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3266
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200303
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1321
|
掲載紙
|
産経新聞
|
内容紹介
|
実在した一人の武芸者武蔵の生死を分ける激しさ、苦しみや孤独、自らを恃む強い信仰心などが残された数多くの作品群にまざまざと刻まれている。様々な絵画・書・彫刻・連歌から晩年の庭園設計まで取上げ彼の真実の姿を探る。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20030404 2003 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20030425
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|