タイトル
|
ギリシア・ローマ文化誌百科
|
タイトルヨミ
|
ギリシア/ローマ/ブンカシ/ヒャッカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Girishia/roma/bunkashi/hyakka
|
サブタイトル
|
ヴィジュアル版
|
巻次
|
上
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
720191500000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000001
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
セカイシ/パノラマ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sekaishi/panorama/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607403500000000
|
シリーズ名
|
世界史パノラマ・シリーズ
|
サブタイトルヨミ
|
ヴィジュアルバン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Bijuaruban
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Panorama of the classical world
|
著者
|
ナイジェル・スパイヴィー∥著
|
著者ヨミ
|
スパイヴィ,ナイジェル
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Spivey,Nigel
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ナイジェル/スパイヴィー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Supaibi,Naijeru
|
記述形典拠コード
|
120002046910002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002046910000
|
著者標目(著者紹介)
|
ケンブリッジ大学エマニュエル・コレッジにて、古代ギリシア・ローマ研究に関する講義を担当。
|
著者
|
マイケル・スクワイア∥著
|
著者ヨミ
|
スクワイア,マイケル
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Squire,Michael
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
マイケル/スクワイア
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sukuwaia,Maikeru
|
記述形典拠コード
|
120002347230001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002347230000
|
著者標目(著者紹介)
|
ハーヴァード大学フランク・ノックス記念フェロー。ケンブリッジ大学トリニティ・コレッジ研究員。
|
著者
|
小林/雅夫∥監訳
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,マサオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/雅夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Masao
|
記述形典拠コード
|
110002103050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002103050000
|
著者
|
松原/俊文∥監訳
|
著者ヨミ
|
マツバラ,トシブミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松原/俊文
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsubara,Toshibumi
|
記述形典拠コード
|
110004871500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004871500000
|
件名標目(漢字形)
|
ギリシア(古代)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ギリシア(コダイ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Girishia(kodai)
|
件名標目(典拠コード)
|
520054600000000
|
件名標目(漢字形)
|
ローマ(古代)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ローマ(コダイ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Roma(kodai)
|
件名標目(典拠コード)
|
520052700000000
|
出版者
|
原書房
|
出版者ヨミ
|
ハラ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hara/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000192350000
|
本体価格
|
¥4300
|
ISBN
|
4-562-04039-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.12
|
TRCMARCNo.
|
06062163
|
Gコード
|
31815418
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1501
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.12
|
ページ数等
|
309p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
231
|
NDC8版
|
232
|
NDC分類
|
231
|
NDC分類
|
232
|
図書記号
|
スギ
|
巻冊記号
|
1
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6945
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200612
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
古代の人々はどのようにして人生を過ごし、死を迎えたのか。1000年にわたるギリシア・ローマ世界を、豊富な図版とともにテーマ別に浮き彫りにする。上には、神々と英雄たち、芸術作品にみる神話、自然の活用ほかを収録。
|
ジャンル名
|
20
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
20
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20061211
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20061211 2006 JPN
|
刊行形態区分
|
D
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20061215
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|