タイトル
|
長期不況はなぜ繰り返すのか
|
タイトルヨミ
|
チョウキ/フキョウ/ワ/ナゼ/クリカエス/ノカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Choki/fukyo/wa/naze/kurikaesu/noka
|
著者
|
平田/潤∥著
|
著者ヨミ
|
ヒラタ,ジュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平田/潤
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirata,Jun
|
記述形典拠コード
|
110003014170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003014170000
|
著者標目(著者紹介)
|
桜美林大学経営政策学部教授、経済産業省アジア通商金融研究会委員、経済財政諮問会議経済動向分析検討チーム(海外)委員、内閣府「世界経済の潮流」政策評価有識者検討会委員。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1952~
|
件名標目(漢字形)
|
経済政策
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケイザイ/セイサク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Keizai/seisaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510699800000000
|
出版者
|
東洋経済新報社
|
出版者ヨミ
|
トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Toyo/Keizai/Shinposha
|
出版典拠コード
|
310000185730000
|
本体価格
|
¥2600
|
ISBN
|
4-492-44313-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.9
|
TRCMARCNo.
|
04044227
|
Gコード
|
31420345
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1388
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.9
|
ページ数等
|
202p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
332
|
NDC分類
|
332
|
図書記号
|
ヒチ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5214
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200409
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p195~198
|
内容紹介
|
政策のミスマッチが危機をさらに深刻にする! 経済の長期停滞はなぜ生じるのか。そこから抜け出すにはどのような改革が必要なのか。諸外国のケースを詳細に考察することにより、不況脱却の処方箋を探る。
|
ジャンル名
|
31
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20040903 2004 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20040903
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|