タイトル | はるふぶき |
---|---|
タイトルヨミ | ハルフブキ |
タイトル標目(ローマ字形) | Harufubuki |
シリーズ名標目(カタカナ形) | エホン/コドモ/ノ/ヒロバ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Ehon/kodomo/no/hiroba |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601882400000000 |
シリーズ名 | 絵本・こどものひろば |
著者 | 加藤/多一∥文 |
著者ヨミ | カトウ,タイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/多一 |
著者標目(ローマ字形) | Kato,Taichi |
記述形典拠コード | 110000273770000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000273770000 |
著者 | 小林/豊∥絵 |
著者ヨミ | コバヤシ,ユタカ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/豊 |
著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Yutaka |
記述形典拠コード | 110002382600000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002382600000 |
著者標目(著者紹介) | 1946年東京都生まれ。立教大学社会学部卒業。画家。79年日展初出品で入選。83年上野の森美術館特別優秀賞受賞。作品に「わたしの船長さん」ほか。 |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1946~ |
出版者 | 童心社 |
出版者ヨミ | ドウシンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Doshinsha |
出版典拠コード | 310000185910000 |
本体価格 | ¥1300 |
ISBN | 4-494-00886-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 1999.3 |
TRCMARCNo. | 99012123 |
Gコード | 30525137 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1120 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.3 |
ページ数等 | 35p |
大きさ | 20×27cm |
NDC8版 | E |
NDC分類 | E |
図書記号 | コハ |
絵本の主題分類に対する図書記号 | カハ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5253 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199903 |
図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
MARC種別 | A |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1123 |
掲載紙 | 産経新聞 |
内容紹介 | 草のなみにゆられると、木だっていねむりすることがある。ちょっとむかしの話…。はじめてひとりで馬に乗り、丸太を運んで町へいくマサルが、この木のしたを通った。北の大地に息づく「現代の民話」絵本。 |
ジャンル名 | 99 |
データレベル | F |
ベルグループコード | 08 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19990326 1999 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20050930 |
出版国コード | JP |
利用対象 | AB1 |
和洋区分 | 0 |