タイトル
|
マンガでわかる菌のふしぎ
|
タイトルヨミ
|
マンガ/デ/ワカル/キン/ノ/フシギ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Manga/de/wakaru/kin/no/fushigi
|
サブタイトル
|
肌をピカピカにして性別も決める細菌とは?火星由来の細菌があるってホント?
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
サイエンス/アイ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Saiensu/ai/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607366800000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
153
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000153
|
シリーズ名
|
サイエンス・アイ新書
|
サブタイトルヨミ
|
ハダ/オ/ピカピカ/ニ/シテ/セイベツ/モ/キメル/サイキン/トワ/カセイ/ユライ/ノ/サイキン/ガ/アル/ッテ/ホント
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hada/o/pikapika/ni/shite/seibetsu/mo/kimeru/saikin/towa/kasei/yurai/no/saikin/ga/aru/tte/honto
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
SIS-153
|
著者
|
中西/貴之∥著
|
著者ヨミ
|
ナカニシ,タカユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中西/貴之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakanishi,Takayuki
|
記述形典拠コード
|
110004643300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004643300000
|
件名標目(漢字形)
|
細菌学
|
件名標目(カタカナ形)
|
サイキンガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Saikingaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510833800000000
|
出版者
|
ソフトバンククリエイティブ
|
出版者ヨミ
|
ソフトバンク/クリエイティブ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sofutobanku/Kurieitibu
|
出版典拠コード
|
310000180750009
|
本体価格
|
¥952
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.2
|
ISBN
|
4-7973-5372-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.2
|
TRCMARCNo.
|
10008717
|
Gコード
|
32380514
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1657
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.2
|
ページ数等
|
206p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
465.8
|
NDC分類
|
465.8
|
図書記号
|
ナマ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4199
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201002
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p200
|
内容紹介
|
人体に、地球に、そして宇宙に無数の細菌がいるからこそ、生命は誕生し、進化し、この豊かな生活が成り立っているのです-。細菌が果たしている役割と大切さを、マンガでわかりやすく解説。
|
ジャンル名
|
47
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100215
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20100215 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20130510
|
索引フラグ
|
1
|
資料形式
|
D01
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7973-5372-3
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|