タイトル
|
中国古典小説選
|
タイトルヨミ
|
チュウゴク/コテン/ショウセツセン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chugoku/koten/shosetsusen
|
巻次
|
4
|
各巻のタイトル
|
古鏡記
|
多巻タイトルヨミ
|
コキョウキ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kokyoki
|
各巻のタイトル
|
補江総白猿伝
|
多巻タイトルヨミ
|
ホコウソウ/ハクエンデン
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Hokoso/hakuenden
|
各巻のタイトル
|
遊仙窟
|
多巻タイトルヨミ
|
ユウセンクツ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Yusenkutsu
|
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし))
|
201537
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
719236100000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000004
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形)
|
トウダイ
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形)
|
Todai
|
著者
|
竹田/晃∥編
|
著者ヨミ
|
タケダ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
竹田/晃
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takeda,Akira
|
記述形典拠コード
|
110000602360000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000602360000
|
著者標目(著者紹介)
|
1930年東京生まれ。東京大学名誉教授。著書に「中国の幽霊」など。
|
著者
|
黒田/真美子∥編
|
著者ヨミ
|
クロダ,マミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
黒田/真美子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kuroda,Mamiko
|
記述形典拠コード
|
110000372800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000372800000
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪生まれ。法政大学教授。共著に「中国小説小事典」など。
|
各巻の責任表示
|
〔王/度∥撰〕
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
オウ,ド
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
王/度
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
O,Do
|
記述形典拠コード
|
110004041990000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110004041990000
|
各巻の責任表示
|
成瀬/哲生∥〔訳〕著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ナルセ,テツオ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
成瀬/哲生
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Naruse,Tetsuo
|
記述形典拠コード
|
110000742080000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000742080000
|
各巻の責任表示
|
〔張/〓∥作〕
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
チョウ,サク
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
張/〓
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Cho,Saku
|
記述形典拠コード
|
110000646400000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000646400000
|
件名標目(漢字形)
|
小説(中国)-小説集
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウセツ(チュウゴク)-ショウセツシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shosetsu(chugoku)-shosetsushu
|
件名標目(典拠コード)
|
510950910050000
|
タイトルに関する注記
|
4のタイトル関連情報:唐代 1
|
出版者
|
明治書院
|
出版者ヨミ
|
メイジ/ショイン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Meiji/Shoin
|
出版典拠コード
|
310000199060000
|
本体価格
|
¥6400
|
ISBN
|
4-625-66345-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.11
|
TRCMARCNo.
|
05059234
|
Gコード
|
31621127
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1450
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.11
|
ページ数等
|
263p
|
大きさ
|
22cm
|
NDC8版
|
923
|
NDC分類
|
923
|
図書記号
|
チ
|
巻冊記号
|
4
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8305
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200511
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
923.4
|
内容紹介
|
次々に不思議な霊力を発揮する鏡の物語。美しい妻を白猿にさらわれた男と、白猿の精を受けて誕生した子の物語。旅の途中に一夜を過ごした絶世の美女に逢えない悲しみを綴った物語…。唐代の小説を代表する珠玉の3篇を収録。
|
ジャンル名
|
90
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
923.4
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20051128
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20051128 2005 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20090925
|
新継続コード
|
201537
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
全12巻1配
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
F
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|