タイトル
|
手塚治虫WORLD
|
タイトルヨミ
|
テズカ/オサム/ワールド
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tezuka/osamu/warudo
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
テズカ/オサム/WORLD
|
サブタイトル
|
これがホントの最終回だ!
|
巻次
|
青年マンガ編
|
巻次ヨミ
|
セイネン/マンガヘン
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
721207100000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
セイネンマン
|
サブタイトルヨミ
|
コレ/ガ/ホント/ノ/サイシュウカイ/ダ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kore/ga/honto/no/saishukai/da
|
並列タイトル
|
Osamu Tezuka WORLD
|
著者
|
手塚/治虫∥著
|
著者ヨミ
|
テズカ,オサム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
手塚/治虫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tezuka,Osamu
|
記述形典拠コード
|
110000666410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000666410000
|
著者標目(著者紹介)
|
1928~89年。大阪府生まれ。日本のマンガ・アニメの礎を築き、「マンガの神様」と称される。「ブラック・ジャック」「三つ目がとおる」により講談社漫画賞受賞など受賞は数知れず。
|
著者
|
みなもと/太郎∥監修・文
|
著者ヨミ
|
ミナモト,タロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
みなもと/太郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Minamoto,Taro
|
記述形典拠コード
|
110001114700000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001114700000
|
出版者
|
ゴマブックス
|
出版者ヨミ
|
ゴマ/ブックス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Goma/Bukkusu
|
出版典拠コード
|
310000936790000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.7
|
ISBN
|
4-7771-0996-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.7
|
TRCMARCNo.
|
08034838
|
Gコード
|
32095023
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1577
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.7
|
ページ数等
|
287p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
726.1
|
NDC分類
|
726.1
|
図書記号
|
テテ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2618
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200807
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
ファウスト、アドルフに告ぐ、火の鳥、陽だまりの樹、ひょうたん駒子…。コミック界不世出の大天才・手塚治虫の最終回を一挙掲載。コミックスで描き直す前の原本雑誌オリジナルも収録。みなもと太郎の解説付き。
|
ジャンル名
|
77
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080701
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20080701 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20080704
|
資料形式
|
D01
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
配本回数
|
2配
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7771-0996-8
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|