タイトル
|
聖書の暗号(バイブルコード)は知っていた
|
タイトルヨミ
|
バイブル/コード/ワ/シッテ/イタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Baiburu/kodo/wa/shitte/ita
|
タイトル標目(漢字形)
|
聖書の暗号は知っていた
|
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
セイショ/ノ/アンゴウ/ワ/シッテ/イタ
|
タイトル標目(Gのローマ字形)
|
Seisho/no/ango/wa/shitte/ita
|
サブタイトル
|
〈闇の絶対支配者〉ロスチャイルド・イルミナティ・フリーメーソン
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チョウチ/ライブラリー
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chochi/raiburari
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603804600000001
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
52
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000052
|
シリーズ名
|
超知ライブラリー
|
サブタイトルヨミ
|
ヤミ/ノ/ゼッタイ/シハイシャ/ロスチャイド/イルミナティ/フリーメーソン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yami/no/zettai/shihaisha/rosuchaido/iruminati/furimeson
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
052
|
著者
|
伊達/巌∥著
|
著者ヨミ
|
ダテ,イワオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊達/巌
|
著者標目(ローマ字形)
|
Date,Iwao
|
記述形典拠コード
|
110003292020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003292020000
|
著者標目(著者紹介)
|
1947年東京都生まれ。聖書研究家。世界中のインターネットを時間の許す限りチェックし、世界中の研究者と情報交換を行う。著書に「神の暗号」など。
|
件名標目(漢字形)
|
聖書-旧約
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイショ-キュウヤク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seisho-kyuyaku
|
件名標目(典拠コード)
|
530212410040000
|
出版者
|
徳間書店
|
出版者ヨミ
|
トクマ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokuma/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000185830000
|
本体価格
|
¥2000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.2
|
ISBN
|
4-19-862912-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.2
|
TRCMARCNo.
|
10011698
|
Gコード
|
32386702
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1659
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.2
|
ページ数等
|
549p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
193.1
|
NDC分類
|
193.1
|
図書記号
|
ダバ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5229
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201002
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p548~549
|
内容紹介
|
911テロ、リーマン・ショック、大恐慌…。すべては「闇の絶対支配者」に仕組まれていた! 闇の勢力とはなんなのか、それがどのような動きをしていたかを、歴史上の事実と照合しながら、聖書の暗号を使って暴き出す。
|
ジャンル名
|
11
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20100301
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20100301 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20100305
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-19-862912-0
|