タイトル
|
現代日本文學大系
|
タイトルヨミ
|
ゲンダイ/ニホン/ブンガク/タイケイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gendai/nihon/bungaku/taikei
|
巻次
|
67
|
各巻のタイトル
|
金子光晴 小熊秀雄 北川冬彦 小野十三郎 高橋新吉 萩原恭次郎 山之口貘 伊東靜雄 中原中也 立原道造 草野心平 村野四郎集
|
多巻タイトルヨミ
|
カネコ/ミツハル/オグマ/ヒデオ/キタガワ/フユヒコ/オノ/トオザブロウ/タカハシ/シンキチ/ハギワラ/キョウジロウ/ヤマノクチ/バク/イトウ/シズオ/ナカハラ/チュウヤ/タチハラ/ミチゾウ/クサノ/シンペイ/ムラノ/シロウ/シュウ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kaneko/mitsuharu/oguma/hideo/kitagawa/fuyuhiko/ono/tozaburo/takahashi/shinkichi/hagiwara/kyojiro/yamanokuchi/baku/ito/shizuo/nakahara/chuya/tachihara/michizo/kusano/shinpei/murano/shiro/shu
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
711055200000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000067
|
各巻の責任表示
|
金子/光晴∥著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
カネコ,ミツハル
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
金子/光晴
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Kaneko,Mitsuharu
|
記述形典拠コード
|
110000283990000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000283990000
|
各巻の責任表示
|
小熊/秀雄∥著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
オグマ,ヒデオ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小熊/秀雄
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Oguma,Hideo
|
記述形典拠コード
|
110000230650000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000230650000
|
各巻の責任表示
|
北川/冬彦∥著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
キタガワ,フユヒコ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北川/冬彦
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Kitagawa,Fuyuhiko
|
記述形典拠コード
|
110000326180000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000326180000
|
各巻の責任表示
|
小野/十三郎∥著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
オノ,トオザブロウ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小野/十三郎
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Ono,Tozaburo
|
記述形典拠コード
|
110000244980000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000244980000
|
各巻の責任表示
|
高橋/新吉∥著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
タカハシ,シンキチ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/新吉
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Takahashi,Shinkichi
|
記述形典拠コード
|
110000581680000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000581680000
|
各巻の責任表示
|
萩原/恭次郎∥著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ハギワラ,キョウジロウ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
萩原/恭次郎
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Hagiwara,Kyojiro
|
記述形典拠コード
|
110000776670000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000776670000
|
各巻の責任表示
|
山之口/貘∥著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ヤマノクチ,バク
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山之口/貘
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Yamanokuchi,Baku
|
記述形典拠コード
|
110001047770000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110001047770000
|
各巻の責任表示
|
伊東/靜雄∥著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
イトウ,シズオ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊東/静雄
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Shizuo
|
記述形典拠コード
|
110000098990001
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000098990000
|
各巻の責任表示
|
中原/中也∥著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ナカハラ,チュウヤ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中原/中也
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Nakahara,Chuya
|
記述形典拠コード
|
110000721950000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000721950000
|
各巻の責任表示
|
立原/道造∥著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
タチハラ,ミチゾウ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
立原/道造
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Tachihara,Michizo
|
記述形典拠コード
|
110000614680000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000614680000
|
各巻の責任表示
|
草野/心平∥著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
クサノ,シンペイ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
草野/心平
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Kusano,Shinpei
|
記述形典拠コード
|
110000349670000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000349670000
|
各巻の責任表示
|
村野/四郎∥著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ムラノ,シロウ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村野/四郎
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Murano,Shiro
|
記述形典拠コード
|
110000984580000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000984580000
|
内容細目注記
|
内容:蛾 金子光晴著. 流民詩集 小熊秀雄著. 検温器と花 戦争 氷 北川冬彦著. 風景詩抄 重油富士 小野十三郎著. ダダイスト新吉の詩 未刊詩篇より 予言者ヨナ 虚無 高橋新吉著. 死刑宣告 萩原恭次郎著. 思弁の苑 山之口貘著. わがひとに与ふる哀歌 夏花 伊東靜雄著. 在りし日の歌 中原中也著. 萱草に寄す 暁と夕の詩 優しき歌 立原道造著. 蛙 日本沙漠 牡丹圏 草野心平著. 罠 体操詩集 亡羊記 村野四郎著
|
出版者
|
筑摩書房
|
出版者ヨミ
|
チクマ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chikuma/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000183300000
|
本体価格
|
¥2900
|
ISBN
|
4-480-10067-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
1973.7
|
TRCMARCNo.
|
75-26070
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1973.7
|
ページ数等
|
458p
|
大きさ
|
23cm
|
NDC8版
|
918.6
|
NDC分類
|
918.6
|
図書記号
|
ゲ
|
巻冊記号
|
67
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4604
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
197307
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
I
|
書誌・年譜・年表
|
年譜 古川清彦 成田孝昭編:p425~452 著作目録 古川清彦 成田孝昭作製:p453~458
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19750101 1973 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20100115
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|