Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 花鳥風月の日本史
タイトルヨミ カチョウ/フウゲツ/ノ/ニホンシ
タイトル標目(ローマ字形) Kacho/fugetsu/no/nihonshi
著者 高橋/千劔破∥著
著者ヨミ タカハシ,チハヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/千劔破
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Chihaya
記述形典拠コード 110002785670000
著者標目(統一形典拠コード) 110002785670000
著者標目(著者紹介) 1943年東京都生まれ。立教大学日本文学科卒業。人物往来社で『歴史読本』編集長、取締役編集局長を務めた。歴史文芸の評論家、歴史エッセイストとして活躍。著書に「赤穂浪士」など。
件名標目(漢字形) 日本-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103813730000
件名標目(漢字形) 自然
件名標目(カタカナ形) シゼン
件名標目(ローマ字形) Shizen
件名標目(典拠コード) 510883800000000
出版者 黙出版
出版者ヨミ モクシュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mokushuppan
出版典拠コード 310000828030000
本体価格 ¥2800
ISBN 4-900682-55-1
ISBNに対応する出版年月 2000.12
TRCMARCNo. 01001480
Gコード 30780196
『週刊新刊全点案内』号数 1208
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.12
ページ数等 450p
大きさ 20cm
NDC8版 210.04
NDC分類 210.04
図書記号 タカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8436
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200012
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1211
掲載紙 日本経済新聞
賞の回次(年次) 第14回
賞の名称 尾崎秀樹記念・大衆文学研究賞
内容紹介 「日本の歴史」の真実は、今も「花鳥風月」に宿り続け、われわれがそれに気づくのを待っているのではないか-。元『歴史読本』編集長が、風土への愛情を滾らせて書き綴る、心の文化遺産=花鳥風月への道しるべ。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20010112 2000         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20060217
出版国コード JP
利用対象
流通コード
Go to the top of this page