Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 幕末期の思想と習俗
タイトルヨミ バクマツキ/ノ/シソウ/ト/シュウゾク
タイトル標目(ローマ字形) Bakumatsuki/no/shiso/to/shuzoku
著者 宮城/公子∥著
著者ヨミ ミヤギ,キミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮城/公子
著者標目(ローマ字形) Miyagi,Kimiko
記述形典拠コード 110000960490000
著者標目(統一形典拠コード) 110000960490000
著者標目(著者紹介) 1937年生まれ。京都大学文学部研究科(国史学専攻)博士課程単位取得退学。甲南大学教授。共著に「要説日本歴史」などがある。
件名標目(漢字形) 日本思想-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン/シソウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon/shiso-rekishi
件名標目(典拠コード) 510395510020000
出版者 ぺりかん社
出版者ヨミ ペリカンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Perikansha
出版典拠コード 310000196100000
本体価格 ¥4600
ISBN 4-8315-1097-1
ISBNに対応する出版年月 2004.12
TRCMARCNo. 04061230
Gコード 31461742
『週刊新刊全点案内』号数 1401
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.12
ページ数等 359,7p
大きさ 22cm
NDC8版 121.5
NDC分類 121.5
図書記号 ミバ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7612
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200412
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1414
掲載日 2005/03/06
掲載紙 読売新聞
内容紹介 幕末儒学史の視点、「誠意」のゆくえ、一つの兆民像など、儒教・国学・神道など、伝統思想に規定された知識人主体の独自のあり方を、フェミニズムやジェンダー史の視点からより豊かにとらえようとした幕末・近代思想史。
ジャンル名 10
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20041203 2004         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20050311
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page