タイトル | 英語前置詞の意味論 |
---|---|
タイトルヨミ | エイゴ/ゼンチシ/ノ/イミロン |
タイトル標目(ローマ字形) | Eigo/zenchishi/no/imiron |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The semantics of English prepositions |
著者 | アンドレア・タイラー∥著 |
著者ヨミ | タイラー,アンドレア |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Tyler,Andrea |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アンドレア/タイラー |
著者標目(ローマ字形) | Taira,Andorea |
記述形典拠コード | 120002252210001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002252210000 |
著者 | ビビアン・エバンズ∥著 |
著者ヨミ | エバンズ,ビビアン |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Evans,Vyvyan |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ビビアン/エバンズ |
著者標目(ローマ字形) | Ebanzu,Bibian |
記述形典拠コード | 120002252220001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002252220000 |
著者 | 国広/哲弥∥監訳 |
著者ヨミ | クニヒロ,テツヤ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 国広/哲弥 |
著者標目(ローマ字形) | Kunihiro,Tetsuya |
記述形典拠コード | 110000354740000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000354740000 |
著者 | 木村/哲也∥訳 |
著者ヨミ | キムラ,テツヤ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木村/哲也 |
著者標目(ローマ字形) | Kimura,Tetsuya |
記述形典拠コード | 110000340310000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000340310000 |
件名標目(漢字形) | 英語-前置詞 |
件名標目(カタカナ形) | エイゴ-ゼンチシ |
件名標目(ローマ字形) | Eigo-zenchishi |
件名標目(典拠コード) | 510509310060000 |
出版者 | 研究社 |
出版者ヨミ | ケンキュウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kenkyusha |
出版典拠コード | 310000168490000 |
本体価格 | ¥3800 |
ISBN | 4-327-40140-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2005.7 |
TRCMARCNo. | 05031800 |
Gコード | 31555126 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1429 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.7 |
ページ数等 | 12,350p |
大きさ | 21cm |
NDC8版 | 835.64 |
NDC分類 | 835.64 |
図書記号 | タエ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1861 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200507 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 文献:p333~341 |
内容紹介 | 「空間的シーン」という概念に基づき、overの詳細な分析を始めとして、英語前置詞の多義体系の原理を明示する。英語前置詞の意味研究を大きく前進させる最新論文。国広哲弥による犀利な監訳者注付き。 |
ジャンル名 | 80 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050627 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20050627 2005 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | eng |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20050701 |
索引フラグ | 1 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |