Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル あの戦争から遠く離れて
タイトルヨミ アノ/センソウ/カラ/トオク/ハナレテ
タイトル標目(ローマ字形) Ano/senso/kara/toku/hanarete
サブタイトル 私につながる歴史をたどる旅
サブタイトルヨミ ワタクシ/ニ/ツナガル/レキシ/オ/タドル/タビ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Watakushi/ni/tsunagaru/rekishi/o/tadoru/tabi
著者 城戸/久枝∥著
著者ヨミ キド,ヒサエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 城戸/久枝
著者標目(ローマ字形) Kido,Hisae
記述形典拠コード 110005068240000
著者標目(統一形典拠コード) 110005068240000
著者標目(著者紹介) 1976年愛媛県生まれ。徳島大学総合科学部卒業。吉林大学に留学、語学研修のかたわら現代日中関係史を学ぶ。出版社勤務を経て、フリーランスライター。日本生まれの中国残留孤児二世。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 城戸/幹
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) キド,カン
個人件名標目(ローマ字形) Kido,Kan
個人件名標目(統一形典拠コード) 110005068260000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 城戸/久枝
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) キド,ヒサエ
個人件名標目(ローマ字形) Kido,Hisae
個人件名標目(統一形典拠コード) 110005068240000
件名標目(漢字形) 太平洋戦争(1941~1945)
件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
件名標目(典拠コード) 511126300000000
件名標目(漢字形) 中国残留孤児
件名標目(カタカナ形) チュウゴク/ザンリュウ/コジ
件名標目(ローマ字形) Chugoku/zanryu/koji
件名標目(典拠コード) 511697800000000
出版者 エビデンスコーポレーション株式会社情報センター出版局
出版者ヨミ エビデンス/コーポレーション/カブシキ/ガイシャ/ジョウホウ/センター/シュッパンキョク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ebidensu/Koporeshon/Kabushiki/Gaisha/Joho/Senta/Shuppankyoku
出版典拠コード 310000176800002
本体価格 ¥1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.9
ISBN 4-7958-4742-2
ISBNに対応する出版年月 2007.9
TRCMARCNo. 07042354
Gコード 31938451
『週刊新刊全点案内』号数 1534
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.9
ページ数等 458p
大きさ 20cm
NDC8版 289.1
NDC分類 289.1
図書記号 キアキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3458
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200709
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1535
掲載日 2007/08/26
掲載日 2007/09/09
掲載日 2007/09/05
掲載日 2007/09/16
掲載日 2007/10/07
掲載日 2007/12/23
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 毎日新聞
掲載紙 読売新聞
賞の回次(年次) 第39回
賞の回次(年次) 第30回
賞の回次(年次) 2008年度
賞の名称 大宅壮一ノンフィクション賞
賞の名称 講談社ノンフィクション賞
賞の名称 黒田清JCJ新人賞
書誌・年譜・年表 文献:p457~458
内容紹介 日中の国交が断絶していた1970年に、文化大革命さなかの中国から命懸けで帰国を果たした28歳の日本人戦争孤児、それが私の父だった。旧満州に飛び込み、10年がかりの旅の中で、娘がまるごと受け止めた運命の物語とは。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070822
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20070822 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0010
最終更新日付 20120907
資料形式 K01
出版国コード JP
利用対象
流通コード
ISBN(13) 978-4-7958-4742-2
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page