Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 図書館設立のための助言
タイトルヨミ トショカン/セツリツ/ノ/タメ/ノ/ジョゲン
タイトル標目(ローマ字形) Toshokan/setsuritsu/no/tame/no/jogen
シリーズ名標目(カタカナ形) トショカンガク/コテン/ホンヤク/セレクション
シリーズ名標目(シリーズコード) 201865
シリーズ名標目(ローマ字形) Toshokangaku/koten/hon'yaku/serekushon
シリーズ名標目(典拠コード) 607373700000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名 図書館学古典翻訳セレクション
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Advis pour dresser une biblioth〓que 原著訂正・補足第2版の翻訳
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 ガブリエル・ノーデ∥著
著者ヨミ ノーデ,ガブリエル
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Naud〓,Gabriel
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ガブリエル/ノーデ
著者標目(ローマ字形) Node,Gaburieru
記述形典拠コード 120002337530001
著者標目(統一形典拠コード) 120002337530000
著者標目(著者紹介) 1600~53年。パリのサン・メリ教区生まれ。図書館司書。
著者 藤野/幸雄∥監訳
著者ヨミ フジノ,ユキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤野/幸雄
著者標目(ローマ字形) Fujino,Yukio
記述形典拠コード 110000863200000
著者標目(統一形典拠コード) 110000863200000
著者 藤野/寛之∥訳・解説・人名索引
著者ヨミ フジノ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤野/寛之
著者標目(ローマ字形) Fujino,Hiroyuki
記述形典拠コード 110004831030000
著者標目(統一形典拠コード) 110004831030000
件名標目(漢字形) 図書館
件名標目(カタカナ形) トショカン
件名標目(ローマ字形) Toshokan
件名標目(典拠コード) 511019000000000
出版者 金沢文圃閣
出版者ヨミ カナザワ/ブンポカク
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kanazawa/Bunpokaku
出版典拠コード 310001019620000
本体価格 ¥11000
ISBN 4-907789-31-9
ISBNに対応する出版年月 2006.9
TRCMARCNo. 06053001
『週刊新刊全点案内』号数 1494
出版地,頒布地等 金沢
出版年月,頒布年月等 2006.9
ページ数等 136p
大きさ 22cm
NDC8版 010
NDC分類 010
図書記号 ノト
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200609
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 図書館を生涯の職業としたほぼ最初の学者(図書館司書)であるガブリエル・ノーデにより1627年に書かれた一冊。図書館の目的、蔵書の内容、図書館の経営、分類の必要性、建築物としての図書館、図書館の利用などを論じる。
ジャンル名 19
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061023
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20061023 2006         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 fre
更新レベル 0002
最終更新日付 20070803
索引フラグ
出版国コード JP
利用対象
流通コード
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page