タイトル
|
ムスタファの村
|
タイトルヨミ
|
ムスタファ/ノ/ムラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Musutafa/no/mura
|
サブタイトル
|
イラク共和国
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シリーズ/カク/オセン/ノ/チキュウ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shirizu/kaku/osen/no/chikyu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607896300000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
2
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
シリーズ名
|
シリーズ核汚染の地球
|
サブタイトルヨミ
|
イラク/キョウワコク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Iraku/kyowakoku
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2
|
著者
|
森住/卓∥文・写真
|
著者ヨミ
|
モリズミ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森住/卓
|
著者標目(ローマ字形)
|
Morizumi,Takashi
|
記述形典拠コード
|
110002434830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002434830000
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年神奈川県生まれ。フォトジャーナリストとして基地、環境問題などをテーマに活動。「セミパラチンスク」で日本ジャーナリスト会議特別賞等を受賞。他の著書に「核に蝕まれる地球」等。
|
件名標目(漢字形)
|
劣化ウラン弾
|
件名標目(カタカナ形)
|
レッカ/ウランダン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rekka/urandan
|
件名標目(典拠コード)
|
511718700000000
|
件名標目(漢字形)
|
放射線障害
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホウシャセン/ショウガイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hoshasen/shogai
|
件名標目(典拠コード)
|
511385200000000
|
件名標目(漢字形)
|
湾岸戦争(1991)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ワンガン/センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Wangan/senso
|
件名標目(典拠コード)
|
511667600000000
|
件名標目(漢字形)
|
イラク
|
件名標目(カタカナ形)
|
イラク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Iraku
|
件名標目(典拠コード)
|
520007900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イラク
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Iraku
|
学習件名標目(漢字形)
|
イラク
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウラン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uran
|
学習件名標目(漢字形)
|
ウラン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウシャセン/ショウガイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoshasen/shogai
|
学習件名標目(漢字形)
|
放射線障害
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワンガン/センソウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Wangan/senso
|
学習件名標目(漢字形)
|
湾岸戦争
|
出版者
|
新日本出版社
|
出版者ヨミ
|
シンニホン/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinnihon/Shuppansha
|
出版典拠コード
|
310000175070000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.4
|
ISBN
|
4-406-05237-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.4
|
TRCMARCNo.
|
09019012
|
Gコード
|
32228346
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1614
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.4
|
ページ数等
|
31p
|
大きさ
|
21×22cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
559.7
|
NDC分類
|
369.36
|
図書記号
|
モム
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3171
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200904
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
2002年9月、イラクで出会った少年ムスタファは、白血病に侵されていた-。湾岸戦争後、ガンや白血病の子どもが増えつづけるイラクの現実を、写真とともに紹介する。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090401
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20090401 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20091002
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5
|
ISBN(13)
|
978-4-406-05237-5
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|