タイトル
|
バジー、ともだちできるかな
|
タイトルヨミ
|
バジー/トモダチ/デキルカナ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Baji/tomodachi/dekirukana
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ホノボノ/バジー
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Honobono/baji
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607729700000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
2
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
シリーズ名
|
ほのぼのバジー
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2
|
著者
|
ハリエット・ザイファート∥文
|
著者ヨミ
|
ツィーフェルト,ハリエット
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Ziefert,Harriet
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ハリエット/ザイファート
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsiferuto,Harietto
|
記述形典拠コード
|
120000328040009
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000328040000
|
著者標目(著者紹介)
|
1941年ニュージャージー生まれ。絵本作家。絵本に「ぼくはいぬのプーシュキン」など。
|
著者
|
エミリー・ボーラム∥絵
|
著者ヨミ
|
ボーラム,エミリー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Bolam,Emily
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
エミリー/ボーラム
|
著者標目(ローマ字形)
|
Boramu,Emiri
|
記述形典拠コード
|
120001896130001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001896130000
|
著者標目(著者紹介)
|
ブライトン美術学校出身。絵本の挿絵を描く。作品に「じょうずなわにのかぞえかた」など。
|
著者
|
三辺/律子∥訳
|
著者ヨミ
|
サンベ,リツコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
さんべ/りつこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sanbe,Ritsuko
|
記述形典拠コード
|
110002065220001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002065220000
|
出版者
|
理論社
|
出版者ヨミ
|
リロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rironsha
|
出版典拠コード
|
310000201480000
|
本体価格
|
¥1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.5
|
ISBN
|
4-652-00427-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.5
|
TRCMARCNo.
|
08023779
|
Gコード
|
32064927
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1569
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.5
|
ページ数等
|
〔24p〕
|
大きさ
|
26cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ボバ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ツバ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8924
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200805
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
内容紹介
|
バジーの仲よしは、ぬいぐるみのこひつじです。でも幼稚園には連れていけなくて…。幼児の日常の中で起こるさまざまな出来事をユーモラスに描く、アメリカの人気絵本シリーズ。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080501
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20080501 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20080509
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
AB1
|
ISBN(13)
|
978-4-652-00427-2
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|