タイトル
|
Focus in the Dark科学写真を撮る
|
タイトルヨミ
|
フォーカス/イン/ザ/ダーク/カガク/シャシン/オ/トル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Fokasu/in/za/daku/kagaku/shashin/o/toru
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Focus/in/the/Dark/カガク/シャシン/オ/トル
|
著者
|
伊知地/国夫∥著
|
著者ヨミ
|
イチジ,クニオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊知地/国夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ichiji,Kunio
|
記述形典拠コード
|
110001911820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001911820000
|
著者標目(著者紹介)
|
1950年東京生まれ。学習院大学大学院自然科学研究科修士課程修了。科学写真家。中・高校教諭等を経て、伊知地国夫科学写真工房を開設。著書に「つくろう虹の不思議な世界」など。
|
件名標目(漢字形)
|
科学写真
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク/シャシン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku/shashin
|
件名標目(典拠コード)
|
510553800000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160850000
|
本体価格
|
¥1900
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.12
|
ISBN
|
4-00-005957-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.12
|
TRCMARCNo.
|
08064462
|
Gコード
|
32171559
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1599
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.12
|
ページ数等
|
46p
|
大きさ
|
22cm
|
NDC8版
|
746
|
NDC分類
|
746
|
図書記号
|
イフ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200812
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
身近なものも「科学のレンズ」を通すと意外な姿を現す。色鮮やかなセッケン膜、氷、ビタミンC、妖しく光るヤリイカ、粘菌…。長年の研究と失敗の連続の末に得た写真の数々を一挙公開。コンパクトデジカメでの撮影方法も解説。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20081211
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20081211 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20081212
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-00-005957-2
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|