タイトル
|
子どものための世界文学の森
|
タイトルヨミ
|
コドモ/ノ/タメ/ノ/セカイ/ブンガク/ノ/モリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/tame/no/sekai/bungaku/no/mori
|
巻次
|
30
|
各巻のタイトル
|
三銃士
|
多巻タイトルヨミ
|
サンジュウシ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Sanjushi
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
701140500000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000030
|
著作(漢字形)
|
三銃士
|
著作(カタカナ形)
|
サンジュウシ
|
著作(ローマ字形)
|
Sanjushi
|
著作(原語タイトル)
|
Les trois mousquetaires
|
著作(典拠コード)
|
800000065650000
|
著作(漢字形)
|
ダルタニャン物語
|
著作(カタカナ形)
|
ダルタニャン/モノガタリ
|
著作(ローマ字形)
|
Darutanyan/monogatari
|
著作(原語タイトル)
|
D’Artagnan
|
著作(典拠コード)
|
800000287080000
|
各巻の責任表示
|
アレクサンドル・デュマ∥作
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
デュマ,アレクサンドル
|
多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Dumas,Alexandre(p〓re)
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アレクサンドル/デュマ
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Dyuma,Arekusandoru
|
記述形典拠コード
|
120000079590003
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
120000079590000
|
多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(専門等))
|
ペール
|
各巻の責任表示
|
久米/穣∥訳
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
クメ,ミノル
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
久米/穣
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Kume,Minoru
|
記述形典拠コード
|
110000362300000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000362300000
|
各巻の責任表示
|
山本/耀也∥絵
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ヤマモト,テルヤ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山本/耀也
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Yamamoto,Teruya
|
記述形典拠コード
|
110001560290000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110001560290000
|
件名標目(漢字形)
|
小説-小説集
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウセツ-ショウセツシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shosetsu-shosetsushu
|
件名標目(典拠コード)
|
510947010040000
|
出版者
|
集英社
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shueisha
|
出版典拠コード
|
310000174320000
|
本体価格
|
\854
|
ISBN
|
4-08-274030-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
1995.3
|
TRCMARCNo.
|
95010902
|
Gコード
|
492558
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
922
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1995.3
|
ページ数等
|
141p
|
大きさ
|
22cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
908.3
|
NDC分類
|
908.3
|
図書記号
|
コ
|
巻冊記号
|
30
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3041
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199503
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
明るくさわやかなダルタニャン、18歳。剣をとれば誰にも負けない自信と勇気を持っていました。王様を守る銃士になりたくてパリに出て来て、銃士隊で一番強い三銃士と友達になり、一緒に大活躍する、わくわくする物語です。
|
ジャンル名
|
U4
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19950331 1995 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0002
|
更新レベル
|
0004
|
最終更新日付
|
20240426
|
最終更新日付
|
20050708
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1B3
|