Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 働きすぎる若者たち
タイトルヨミ ハタラキスギル/ワカモノタチ
タイトル標目(ローマ字形) Hatarakisugiru/wakamonotachi
サブタイトル 「自分探し」の果てに
シリーズ名標目(カタカナ形) セイカツジン/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200996
シリーズ名標目(ローマ字形) Seikatsujin/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606076200000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 221
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000221
シリーズ名 生活人新書
サブタイトルヨミ ジブンサガシ/ノ/ハテ/ニ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jibunsagashi/no/hate/ni
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 221
著者 阿部/真大∥著
著者ヨミ アベ,マサヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/真大
著者標目(ローマ字形) Abe,Masahiro
記述形典拠コード 110004546410000
著者標目(統一形典拠コード) 110004546410000
著者標目(著者紹介) 1976年生まれ。岐阜県出身。東京大学大学院後期博士課程を経て、学習院大学非常勤講師。専攻は労働社会学・家族社会学・社会調査論。著書に「搾取される若者たち」がある。
件名標目(漢字形) 福祉従事者
件名標目(カタカナ形) フクシ/ジュウジシャ
件名標目(ローマ字形) Fukushi/jujisha
件名標目(典拠コード) 511811900000000
件名標目(漢字形) 労働問題-日本
件名標目(カタカナ形) ロウドウ/モンダイ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Rodo/mondai-nihon
件名標目(典拠コード) 511485920430000
件名標目(漢字形) 青年
件名標目(カタカナ形) セイネン
件名標目(ローマ字形) Seinen
件名標目(典拠コード) 511067100000000
出版者 日本放送出版協会
出版者ヨミ ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
出版典拠コード 310000189580000
本体価格 ¥700
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.5
ISBN 4-14-088221-4
ISBNに対応する出版年月 2007.5
TRCMARCNo. 07023856
Gコード 31886463
『週刊新刊全点案内』号数 1520
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.5
ページ数等 204p
大きさ 18cm
NDC8版 369.1
NDC分類 369.17
図書記号 アハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6023
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200705
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1528
掲載日 2007/07/01
掲載日 2007/09/04
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 毎日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p199~203
内容紹介 「労働」×「良心」のあり地獄…。ケアワーカーの実態調査を通して、気鋭の社会学者がロストジェネレーション(25~35歳)の労働問題の構造と本質を鮮やかにえぐり出す!
ジャンル名 40
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070501
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20070501 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0004
最終更新日付 20100521
新継続コード 200996
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-14-088221-4
Go to the top of this page