タイトル | 七年戦争 |
---|---|
タイトルヨミ | シチネン/センソウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shichinen/senso |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 7ネン/センソウ |
巻次 | 上 |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 722063200000000 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 000001 |
著者 | 吉田/成志∥著 |
著者ヨミ | ヨシダ,セイジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉田/成志 |
著者標目(ローマ字形) | Yoshida,Seiji |
記述形典拠コード | 110005579350000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005579350000 |
著者標目(著者紹介) | 1953年福島県生まれ。中央大学法学部法律学科卒。 |
件名標目(漢字形) | 七年戦争(1756~1763) |
件名標目(カタカナ形) | シチネン/センソウ |
件名標目(ローマ字形) | Shichinen/senso |
件名標目(典拠コード) | 511550700000000 |
出版者 | 文芸社 |
出版者ヨミ | ブンゲイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungeisha |
出版典拠コード | 310000399070000 |
本体価格 | ¥1200 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2009.9 |
ISBN | 4-286-07548-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2009.9 |
TRCMARCNo. | 09044944 |
Gコード | 32295778 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1633 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2009.9 |
ページ数等 | 154p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 230.53 |
NDC分類 | 230.53 |
図書記号 | ヨシ |
巻冊記号 | 1 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7343 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200909 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 文献:p149~150 |
内容紹介 | 史上初の世界戦争「七年戦争」。上巻では、その前哨戦ともいえるオーストリア継承戦争をとりあげ、戦いにおける勝敗の分岐点と、存亡の分岐点における指導者の演説について考察する。 |
ジャンル名 | 20 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20090821 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20090821 2009 JPN |
刊行形態区分 | D |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20090828 |
索引フラグ | 1 |
出版国コード | JP |
特殊な刊行形態区分 | Z |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-286-07548-8 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |