タイトル | 日本の時代史 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/ジダイシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/jidaishi |
巻次 | 30 |
各巻のタイトル | 歴史と素材 |
多巻タイトルヨミ | レキシ/ト/ソザイ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Rekishi/to/sozai |
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし)) | 201029 |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 716580300000000 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 000030 |
著者 | 石上/英一∥〔ほか〕企画編集委員 |
著者ヨミ | イシガミ,エイイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石上/英一 |
著者標目(ローマ字形) | Ishigami,Eiichi |
記述形典拠コード | 110001844520000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001844520000 |
各巻の責任表示 | 石上/英一∥編 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | イシガミ,エイイチ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石上/英一 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Ishigami,Eiichi |
記述形典拠コード | 110001844520000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001844520000 |
件名標目(漢字形) | 日本-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 520103813730000 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-シリョウ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-shiryo |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 日本-歴史-史料 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yoshikawa/Kobunkan |
出版典拠コード | 310000200790000 |
本体価格 | ¥3200 |
ISBN | 4-642-00830-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2004.11 |
TRCMARCNo. | 04056248 |
Gコード | 31449735 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1397 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.11 |
ページ数等 | 418,12p |
大きさ | 22cm |
NDC8版 | 210.1 |
NDC分類 | 210.1 |
図書記号 | ニ |
巻冊記号 | 30 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8713 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200411 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 文献:p387~418 |
内容紹介 | 日本の歴史は何によって描かれてきたのか。何を通じて私達は歴史を思い描いてきたのか。歴史編纂と歴史資料のさまざまな姿を探る。時代に遺された史料が語る日本の歴史。全30巻完結。 |
ジャンル名 | 20 |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20041105 2004 JPN |
刊行形態区分 | C |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20041105 |
周辺ファイルの種類 | B |
新継続コード | 201029 |
出版国コード | JP |
配本回数 | 全30巻30配完結 |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |
タイトル | 歴史と素材 |
---|---|
収録ページ | 7-41 |
タイトル(カタカナ形) | レキシ/ト/ソザイ |
責任表示 | 石上/英一∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イシガミ,エイイチ |
タイトル | 文書と木簡 |
収録ページ | 42-74 |
タイトル(カタカナ形) | モンジヨ/ト/モツカン |
責任表示 | 山口/英男∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤマグチ,ヒデオ |
タイトル | 中世古文書学再考 |
収録ページ | 75-100 |
タイトル(カタカナ形) | チユウセイ/コモンジヨガク/サイコウ |
責任表示 | 本郷/和人∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ホンゴウ,カズト |
タイトル | 近世史料と政治史研究 |
収録ページ | 101-137 |
タイトル(カタカナ形) | キンセイ/シリヨウ/ト/セイジシ/ケンキユウ |
責任表示 | 山口/和夫∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤマグチ,カズオ |
タイトル | 近代文書と政治史研究 |
収録ページ | 138-175 |
タイトル(カタカナ形) | キンダイ/モンジヨ/ト/セイジシ/ケンキユウ |
責任表示 | 佐々木/隆∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ササキ,タカシ |
タイトル | 江戸期における北方空間認識と外国資料 |
収録ページ | 176-218 |
タイトル(カタカナ形) | エドキ/ニ/オケル/ホツポウ/クウカン/ニンシキ/ト/ガイコク/シリヨウ |
責任表示 | 横山/伊徳∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヨコヤマ,ヨシノリ |
タイトル | 考古学と歴史学 |
収録ページ | 219-253 |
タイトル(カタカナ形) | コウコガク/ト/レキシガク |
責任表示 | 山中/敏史∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤマナカ,トシジ |
タイトル | 中世絵画と歴史学 |
収録ページ | 254-299 |
タイトル(カタカナ形) | チユウセイ/カイガ/ト/レキシガク |
責任表示 | 藤原/重雄∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | フジワラ,シゲオ |
タイトル | 典籍の伝来と文庫 |
収録ページ | 300-352 |
タイトル(カタカナ形) | テンセキ/ノ/デンライ/ト/ブンコ |
責任表示 | 田島/公∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | タジマ,イサオ |
タイトル | 文化財保護と史跡保存 |
収録ページ | 353-384 |
タイトル(カタカナ形) | ブンカザイ/ホゴ/ト/シセキ/ホゾン |
責任表示 | 増淵/徹∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | マスブチ,トオル |