Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル パリスの審判
タイトルヨミ パリス/ノ/シンパン
タイトル標目(ローマ字形) Parisu/no/shinpan
サブタイトル 美と欲望のアルケオロジー
サブタイトルヨミ ビ/ト/ヨクボウ/ノ/アルケオロジー
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bi/to/yokubo/no/arukeoroji
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Le jugement de Paris
著者 ユベール・ダミッシュ∥著
著者ヨミ ダミッシュ,ユベール
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Damisch,Hubert
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ユベール/ダミッシュ
著者標目(ローマ字形) Damisshu,Yuberu
記述形典拠コード 120001932100001
著者標目(統一形典拠コード) 120001932100000
著者標目(著者紹介) 1928年生まれ。社会科学高等学院において故ルイ・ラマンやジャン・クロード・シュミットらと「美術の理論と歴史」の講座を開設、多くの学生、研究生の指導にあたっている。
著者 石井/朗∥訳
著者ヨミ イシイ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石井/朗
著者標目(ローマ字形) Ishii,Akira
記述形典拠コード 110003024950000
著者標目(統一形典拠コード) 110003024950000
著者 松岡/新一郎∥訳
著者ヨミ マツオカ,シンイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松岡/新一郎
著者標目(ローマ字形) Matsuoka,Shin'ichiro
記述形典拠コード 110002792670000
著者標目(統一形典拠コード) 110002792670000
件名標目(漢字形) 美学
件名標目(カタカナ形) ビガク
件名標目(ローマ字形) Bigaku
件名標目(典拠コード) 511325800000000
件名標目(漢字形) 精神分析
件名標目(カタカナ形) セイシン/ブンセキ
件名標目(ローマ字形) Seishin/bunseki
件名標目(典拠コード) 511060100000000
出版者 ありな書房
出版者ヨミ アリナ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Arina/Shobo
出版典拠コード 310000160220000
本体価格 ¥5800
ISBN 4-7566-9853-0
ISBNに対応する出版年月 1998.7
TRCMARCNo. 98030229
Gコード 30427415
『週刊新刊全点案内』号数 1085
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.7
ページ数等 374p
大きさ 22cm
NDC8版 701.1
NDC分類 701.1
図書記号 ダパ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0258
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199807
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 古代神話を彩る女神たちの魅惑と贈与。知・力・美の対決と審判。黄金の林檎のもたらす愉悦と滅亡。古代石棺浮き彫りからラファエロ、クラナハ、ルーベンスを経てマネのタブローに至る、美という芸術的概念のパレルゴンを解く。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19980710 1998         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19980710
出版国コード JP
利用対象
Go to the top of this page