タイトル
|
〈図説〉蘇るバーミヤーン
|
タイトルヨミ
|
ズセツ/ヨミガエル/バーミヤーン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zusetsu/yomigaeru/bamiyan
|
サブタイトル
|
アフガニスタンに刻まれた不滅の文化遺産
|
付属資料のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Text/of/principal/caves/Figure/Index
|
付属資料のタイトル標目(カタカナ形)
|
テキスト/オブ/プリンシパル/ケイヴズ/フィギュア/インデックス
|
付属資料のタイトル標目(ローマ字形)
|
Tekisuto/obu/purinshiparu/keibuzu/figyua/indekkusu
|
サブタイトルヨミ
|
アフガニスタン/ニ/キザマレタ/フメツ/ノ/ブンカ/イサン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Afuganisutan/ni/kizamareta/fumetsu/no/bunka/isan
|
著者
|
樋口/隆康∥〔編〕著
|
著者ヨミ
|
ヒグチ,タカヤス
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
樋口/隆康
|
著者標目(ローマ字形)
|
Higuchi,Takayasu
|
記述形典拠コード
|
110000821370000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000821370000
|
著者標目(著者紹介)
|
1919年福岡県生まれ。京都大学文学部史学科卒。京都大学名誉教授、泉屋博古館館長ほか。ガンダーラ、バーミヤーンなどの遺跡調査を行う。著書に「ガンダーラへの道」ほか。
|
件名標目(漢字形)
|
アフガニスタン美術-図集
|
件名標目(カタカナ形)
|
アフガニスタン/ビジュツ-ズシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Afuganisutan/bijutsu-zushu
|
件名標目(典拠コード)
|
510086910020000
|
件名標目(漢字形)
|
仏教美術-図集
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブッキョウ/ビジュツ-ズシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bukkyo/bijutsu-zushu
|
件名標目(典拠コード)
|
511357710050000
|
件名標目(漢字形)
|
遺跡・遺物-アフガニスタン
|
件名標目(カタカナ形)
|
イセキ/イブツ-アフガニスタン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Iseki/ibutsu-afuganisutan
|
件名標目(典拠コード)
|
510493520080000
|
形態に関する注記
|
付:Text of principal caves Figure Index(15p 27cm)
|
形態に関する注記
|
付:図(2枚)
|
出版者
|
同朋舎メディアプラン
|
出版者ヨミ
|
ドウホウシャ/メディア/プラン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Dohosha/Media/Puran
|
出版典拠コード
|
310001179250000
|
本体価格
|
¥15000
|
ISBN
|
4-901339-73-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.10
|
TRCMARCNo.
|
03049799
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1343
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.10
|
ページ数等
|
167p
|
大きさ
|
30cm
|
NDC8版
|
702.26
|
NDC分類
|
702.271
|
図書記号
|
ズ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200310
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1348
|
掲載紙
|
産経新聞
|
内容紹介
|
イスラム原理主義者のタリバーン政権によって破壊されたバーミヤーン大仏は、仏教の遺跡というだけでなく、東西文化融合のシンボルであり、全人類の文化遺産でもあった。バーミヤーンの主要石窟の仏像、壁画を記録した写真集。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20031003 2003 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20080905
|
資料形式
|
T02
|
出版国コード
|
JP
|
付録の数量
|
1冊
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
A
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|