Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 初めての国際学会
タイトルヨミ ハジメテ/ノ/コクサイ/ガッカイ
タイトル標目(ローマ字形) Hajimete/no/kokusai/gakkai
著者 出口/正之∥著
著者ヨミ デグチ,マサユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 出口/正之
著者標目(ローマ字形) Deguchi,Masayuki
記述形典拠コード 110001967820000
著者標目(統一形典拠コード) 110001967820000
著者標目(著者紹介) 1955年生まれ。大阪大学人間科学部卒業。米国ジョンズ・ホプキンス大学国際フィランソロピー・フェローなどを経て、国立大学法人総合研究大学院大学文化科学研究科比較文化学教授。
件名標目(漢字形) 学術団体
件名標目(カタカナ形) ガクジュツ/ダンタイ
件名標目(ローマ字形) Gakujutsu/dantai
件名標目(典拠コード) 510591000000000
件名標目(漢字形) 学術会議
件名標目(カタカナ形) ガクジュツ/カイギ
件名標目(ローマ字形) Gakujutsu/kaigi
件名標目(典拠コード) 510590800000000
件名標目(漢字形) 国際文化交流
件名標目(カタカナ形) コクサイ/ブンカ/コウリュウ
件名標目(ローマ字形) Kokusai/bunka/koryu
件名標目(典拠コード) 510811000000000
出版者 日本評論社
出版者ヨミ ニホン/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Hyoronsha
出版典拠コード 310000189420000
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.12
ISBN 4-535-58552-2
ISBNに対応する出版年月 2008.12
TRCMARCNo. 08063930
Gコード 32173936
『週刊新刊全点案内』号数 1599
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.12
ページ数等 12,146p
大きさ 21cm
NDC8版 060
NDC分類 061
図書記号 デハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5997
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200812
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p142
内容紹介 国際学会のプロである准教授と2人の大学院生の会話を通して、国際学会について紹介。国際学会の種類・入会方法から、発表論文の募集、大会までの準備・手続き、大会の内容、発表の方法、大会での振舞いまで平易に解説する。
ジャンル名 09
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081209
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20081209 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20081212
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-535-58552-2
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page