Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 「弥生時代」の発見・弥生町遺跡
タイトルヨミ ヤヨイ/ジダイ/ノ/ハッケン/ヤヨイチョウ/イセキ
タイトル標目(ローマ字形) Yayoi/jidai/no/hakken/yayoicho/iseki
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/イセキ/オ/マナブ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201454
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/iseki/o/manabu
シリーズ名標目(典拠コード) 606749000000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 50
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000050
シリーズ名 シリーズ「遺跡を学ぶ」
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 050
著者 石川/日出志∥著
著者ヨミ イシカワ,ヒデシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石川/日出志
著者標目(ローマ字形) Ishikawa,Hideshi
記述形典拠コード 110001310260000
著者標目(統一形典拠コード) 110001310260000
著者標目(著者紹介) 1954年新潟県生まれ。明治大学大学院博士後期課程中退。同大学文学部教授。
件名標目(漢字形) 弥生町遺跡
件名標目(カタカナ形) ヤヨイチョウ/イセキ
件名標目(ローマ字形) Yayoicho/iseki
件名標目(典拠コード) 511763800000000
出版者 新泉社
出版者ヨミ シンセンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinsensha
出版典拠コード 310000175680000
本体価格 ¥1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.8
ISBN 4-7877-0840-3
ISBNに対応する出版年月 2008.8
TRCMARCNo. 08042068
Gコード 32114749
『週刊新刊全点案内』号数 1583
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.8
ページ数等 93p
大きさ 21cm
NDC8版 210.2
NDC分類 210.27
図書記号 イヤ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3299
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200808
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1589
掲載日 2008/09/28
掲載紙 読売新聞
賞の回次(年次) 第65回
賞の名称 毎日出版文化賞
書誌・年譜・年表 文献:p92~93
内容紹介 明治17年、東京大学の裏手、向ケ岡弥生町で出土した壺から「弥生式土器」「弥生時代」という名前が誕生した。弥生式土器およびそれを生み出した時代の解明に打ち込んだ先人たちの道のりと、弥生町遺跡の実態を解説する。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080818
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080818 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20111111
新継続コード 201454
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-7877-0840-3
Go to the top of this page