Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 古韻体書典
タイトルヨミ コインタイ/ショテン
タイトル標目(ローマ字形) Kointai/shoten
サブタイトル 「さび」の書の魅力
サブタイトルヨミ サビ/ノ/ショ/ノ/ミリョク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sabi/no/sho/no/miryoku
著者 水野/恵∥著
著者ヨミ ミズノ,ケイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 水野/恵
著者標目(ローマ字形) Mizuno,Kei
記述形典拠コード 110000945420000
著者標目(統一形典拠コード) 110000945420000
著者標目(著者紹介) 1931年京都生まれ。京都府立大学文芸学科卒業。鮟鱇屈主。佛教大学四条センター篆刻講座講師。著書に「印章篆刻のしおり」「古漢字典」「古塔水煙集」など多数。
件名標目(漢字形) 書道
件名標目(カタカナ形) ショドウ
件名標目(ローマ字形) Shodo
件名標目(典拠コード) 510933900000000
件名標目(漢字形) 漢字
件名標目(カタカナ形) カンジ
件名標目(ローマ字形) Kanji
件名標目(典拠コード) 510600900000000
出版者 芸艸堂
出版者ヨミ ウンソウドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Unsodo
出版典拠コード 310000161710000
本体価格 ¥3000
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.12
ISBN 4-7538-0231-9
ISBNに対応する出版年月 2007.12
TRCMARCNo. 07063067
Gコード 31994538
『週刊新刊全点案内』号数 1550
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.12
ページ数等 282p
大きさ 25cm
NDC8版 728.4
NDC分類 728.4
図書記号 ミコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0512
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200712
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 古い石碑や銘文、印章等に使われた「さび」た味わいの文字「古韻体」1200字余を集大成。古韻体の手本と、それを現在の書として創作した著者による作例を紹介。書道や篆刻、デザインにも役立つ。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071210
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20071210 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20071214
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-7538-0231-9
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page