タイトル | ゆうれいばあちゃんのねがい |
---|---|
タイトルヨミ | ユウレイ/バアチャン/ノ/ネガイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Yurei/bachan/no/negai |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ワクワク/エドウワ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Wakuwaku/edowa |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607340000000000 |
シリーズ名 | わくわくえどうわ |
著者 | 井上/よう子∥作 |
著者ヨミ | イノウエ,ヨウコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上/よう子 |
著者標目(ローマ字形) | Inoe,Yoko |
記述形典拠コード | 110000116440000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000116440000 |
著者標目(著者紹介) | 神奈川県生まれ。静岡大学卒業後、童話創作をはじめる。作品に「ぼくいえでしたよ」「とっぺんのとけい」「えっ!おれっていじめっ子?」など。 |
著者 | 宮本/忠夫∥絵 |
著者ヨミ | ミヤモト,タダオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮本/忠夫 |
著者標目(ローマ字形) | Miyamoto,Tadao |
記述形典拠コード | 110000970450000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000970450000 |
出版者 | 文研出版 |
出版者ヨミ | ブンケン/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunken/Shuppan |
出版典拠コード | 310000194660000 |
本体価格 | ¥1200 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2008.9 |
ISBN | 4-580-82040-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2008.9 |
TRCMARCNo. | 08048654 |
Gコード | 32135077 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1588 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.9 |
ページ数等 | 79p |
大きさ | 22cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913.6 |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | イユ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7378 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200809 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 大好きなばあちゃんが、ゆうれいになって出てきた! うらんでるのかな、それとも…。元はといえば、ゆうきが言いたいことをなかなか言えなかったせいなのです。そこでゆうきは…。 |
ジャンル名 | 98 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 08H |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080919 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20080919 2008 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20080926 |
出版国コード | JP |
利用対象 | B1 |
ISBN(13) | 978-4-580-82040-1 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |