Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 石油ピークが来た
タイトルヨミ セキユ/ピーク/ガ/キタ
タイトル標目(ローマ字形) Sekiyu/piku/ga/kita
サブタイトル 崩壊を回避する「日本のプランB」
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) B/&/T/ブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) ビー/アンド/ティー/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Bi/ando/ti/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 603733500000000
シリーズ名 B&Tブックス
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ホウカイ/オ/カイヒ/スル/ニホン/ノ/プラン/B
サブタイトルヨミ ホウカイ/オ/カイヒ/スル/ニホン/ノ/プラン/ビー
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hokai/o/kaihi/suru/nihon/no/puran/bi
著者 石井/吉徳∥著
著者ヨミ イシイ,ヨシノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石井/吉徳
著者標目(ローマ字形) Ishii,Yoshinori
記述形典拠コード 110000069540000
著者標目(統一形典拠コード) 110000069540000
著者標目(著者紹介) 東京大学理学部物理学科(地球物理)卒業。同大学名誉教授、(社)日本工学アカデミー・科学技術戦略フォーラム代表、もったいない学会会長。
件名標目(漢字形) エネルギー問題
件名標目(カタカナ形) エネルギー/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Enerugi/mondai
件名標目(典拠コード) 510118000000000
件名標目(漢字形) 石油
件名標目(カタカナ形) セキユ
件名標目(ローマ字形) Sekiyu
件名標目(典拠コード) 511077500000000
件名標目(漢字形) 石油産業
件名標目(カタカナ形) セキユ/サンギョウ
件名標目(ローマ字形) Sekiyu/sangyo
件名標目(典拠コード) 511078400000000
出版者 日刊工業新聞社
出版者ヨミ ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkan/Kogyo/Shinbunsha
出版典拠コード 310000187960000
本体価格 ¥1900
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.10
ISBN 4-526-05958-2
ISBNに対応する出版年月 2007.10
TRCMARCNo. 07054714
Gコード 31974197
『週刊新刊全点案内』号数 1544
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.10
ページ数等 236p
大きさ 20cm
NDC8版 501.6
NDC分類 501.6
図書記号 イセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5719
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200710
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1546
掲載日 2007/11/11
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p232~236
内容紹介 最近のデータを分析すると、石油ピークが来たことは明白である。そしてこれは、石油漬けの現代農業を直撃し、食料の減産を招き、文明の崩壊へとつながっていく。エネルギーも食料も自立できない脆弱な日本に警鐘を鳴らす。
ジャンル名 01
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071029
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20071029 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20071116
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-526-05958-2
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page