| タイトル | てのひらかいじゅう |
|---|---|
| タイトルヨミ | テノヒラ/カイジュウ |
| 著者 | 松橋/利光∥しゃしんとぶん |
| 著者ヨミ | マツハシ,トシミツ |
| シリーズ | しぜんといっしょ |
| シリーズヨミ | シゼン/ト/イッショ |
| シリーズ巻次 | 1 |
| シリーズ巻次ヨミ | 1 |
| 出版者 | そうえん社 |
| 出版者ヨミ | ソウエンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2008.9 |
| ページ数等 | 〔28p〕 |
| 大きさ | 23cm |
| 価格 | \1100 |
| ISBN | 978-4-88264-450-7 |
| セットISBN | 978-4-88264-357-9 |
| 内容紹介 | 庭で見つけたある生き物は、鋭い目でこちらを見ながら舌をペロリ。まるで大きな口を開けた怪獣…? 実はとても小さなカナヘビ。怪獣みたいな姿をした生き物たちの顔、足、うろこを拡大写真で紹介。飼い方も説明する。 |
| 児童内容紹介 | うちのにわには、かいじゅうがすんでいる。そのなも「てのひらかいじゅう」だ。するどいめでこちらをみながら、したをぺろり。おおきなくちをあけたかいじゅうだ!でも、ほんとうはね、カナヘビだよ。トカゲやヤモリも、ちかくでみると、まるでかいじゅうみたい。きみも、てのひらかいじゅうをさがしてみよう! |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2008/10/25 |
| 件名 | とかげ |
| 件名ヨミ | トカゲ |
| ジャンル名 | 生きもの(47) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC9版 | 487.93 |
| NDC10版 | 487.93 |
| 利用対象 | 幼児(0~5歳),小学1~2年生(AB1) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 学習件名 | とかげ |
|---|---|
| 学習件名ヨミ | トカゲ |
| 学習件名 | は虫類・両生類の飼育 |
| 学習件名ヨミ | ハチュウルイ/リョウセイルイ/ノ/シイク |
| 学習件名 | やもり |
| 学習件名ヨミ | ヤモリ |
| 学習件名 | かなへび |
| 学習件名ヨミ | カナヘビ |