Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 琥珀の望遠鏡
タイトルヨミ コハク/ノ/ボウエンキョウ
タイトル標目(ローマ字形) Kohaku/no/boenkyo
シリーズ名標目(カタカナ形) ライラ/ノ/ボウケン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Raira/no/boken/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 605467200000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
シリーズ名 ライラの冒険シリーズ
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The amber spyglass
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 フィリップ・プルマン∥著
著者ヨミ プルマン,フィリップ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Pullman,Philip
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) フィリップ/プルマン
著者標目(ローマ字形) Puruman,Firippu
記述形典拠コード 120001946270001
著者標目(統一形典拠コード) 120001946270000
著者標目(著者紹介) オックスフォード大学を卒業後、ウエストミンスター大学で英文学を教えるかたわら、小説、芝居の脚本、絵本などを発表。「ライラの冒険シリーズ」でカーネギー賞ほか受賞多数。
著者 大久保/寛∥訳
著者ヨミ オオクボ,カン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大久保/寛
著者標目(ローマ字形) Okubo,Kan
記述形典拠コード 110000177560000
著者標目(統一形典拠コード) 110000177560000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
出版典拠コード 310000175020000
本体価格 \2800
ISBN 4-10-538903-3
ISBNに対応する出版年月 2002.1
TRCMARCNo. 02004768
Gコード 30932041
『週刊新刊全点案内』号数 1260
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.1
ページ数等 678p
大きさ 20cm
NDC8版 933
NDC分類 933.7
図書記号 プコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200201
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1266
掲載紙 朝日新聞
賞の回次(年次) 2001年度
賞の名称 ウィットブレッド賞
内容紹介 羅針盤を頼りに旅を続けるライラとウィル。その旅は「死者の国」にまで及ぶ。ライラの担った役割とは? そして地上に楽園を求め、共和国建設を目指すアスリエル卿と「教会の権力」の闘いは? 傑作冒険ファンタジーの完結篇。
ジャンル名 90
データレベル F
ベルグループコード 03
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20020201 2002 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0
最終更新日付 20120803
出版国コード JP
利用対象 L
流通コード X
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page