タイトル
|
パリ歴史事典
|
タイトルヨミ
|
パリ/レキシ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Pari/rekishi/jiten
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Histoire et dictionnaire de Parisの抄訳
|
著者
|
アルフレッド・フィエロ∥著
|
著者ヨミ
|
フィエロ,アルフレッド
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Fiero,Alfred
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アルフレッド/フィエロ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fiero,Arufureddo
|
記述形典拠コード
|
120002036560001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002036560000
|
著者標目(著者紹介)
|
パリ市立歴史図書館主任司書。パリ史研究の第一人者。
|
著者
|
鹿島/茂∥監訳
|
著者ヨミ
|
カシマ,シゲル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鹿島/茂
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kashima,Shigeru
|
記述形典拠コード
|
110000261260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000261260000
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1949~
|
著者
|
青木/真紀子∥〔ほか〕訳
|
著者ヨミ
|
アオキ,マキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
青木/真紀子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aoki,Makiko
|
記述形典拠コード
|
110002231300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002231300000
|
件名標目(漢字形)
|
パリ-歴史-辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
パリ-レキシ-ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Pari-rekishi-jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
520067010080000
|
出版者
|
白水社
|
出版者ヨミ
|
ハクスイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hakusuisha
|
出版典拠コード
|
310000192160000
|
本体価格
|
¥9500
|
ISBN
|
4-560-02825-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.10
|
TRCMARCNo.
|
00045680
|
Gコード
|
30748653
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1197
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.10
|
ページ数等
|
777,21p
|
大きさ
|
22cm
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
235
|
NDC分類
|
235.3
|
図書記号
|
フパ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6911
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200010
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1205
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
内容紹介
|
文化・政治・宗教から芸術・風俗・習慣まで、数多の項目で浮かび上がるパリの素顔。知られざるエピソードをふんだんに盛り込んだ、読み物としても抜群におもしろい辞典。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20001020 2000 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20001215
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|