Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 日本瓦斯灯事始考
タイトルヨミ ニホン/ガストウ/コトハジメコウ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/gasuto/kotohajimeko
サブタイトル 文明開化の象徴
サブタイトルヨミ ブンメイ/カイカ/ノ/ショウチョウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bunmei/kaika/no/shocho
著者 前沢/修一∥著
著者ヨミ マエザワ,シュウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 前沢/修一
著者標目(ローマ字形) Maezawa,Shuichi
記述形典拠コード 110003100420000
著者標目(統一形典拠コード) 110003100420000
著者標目(著者紹介) 1929年東京都生まれ。日本大学経済学部卒業。元安田生命保険勤務。日本美術史臨地講座会員。
件名標目(漢字形) ガス灯-歴史
件名標目(カタカナ形) ガストウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Gasuto-rekishi
件名標目(典拠コード) 510288310010000
出版者 健友館
出版者ヨミ ケンユウカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ken'yukan
出版典拠コード 310000168990000
本体価格 ¥800
ISBN 4-7737-0415-2
ISBNに対応する出版年月 1998.11
TRCMARCNo. 98053765
Gコード 30488013
『週刊新刊全点案内』号数 1107
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.11
ページ数等 126p
大きさ 19cm
NDC8版 575.34
NDC分類 575.34
図書記号 マニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1956
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199811
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 ガス灯をキーワードに、そのルーツをはじめとして文明開化期における明治の風物、あるいは日本文学や絵画芸術との関わりについて語る。また、短編随想や、イタリア・中国・東京をまわった時の紀行文も添える。
ジャンル名 56
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19981218 1998         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20050922
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
流通コード
和洋区分 0
Go to the top of this page