Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 日本語学研究事典
タイトルヨミ ニホンゴガク/ケンキュウ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Nihongogaku/kenkyu/jiten
著者 飛田/良文∥編
著者ヨミ ヒダ,ヨシフミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飛田/良文
著者標目(ローマ字形) Hida,Yoshifumi
記述形典拠コード 110000824210000
著者標目(統一形典拠コード) 110000824210000
著者 遠藤/好英∥編
著者ヨミ エンドウ,ヨシヒデ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 遠藤/好英
著者標目(ローマ字形) Endo,Yoshihide
記述形典拠コード 110004415940000
著者標目(統一形典拠コード) 110004415940000
著者 加藤/正信∥編
著者ヨミ カトウ,マサノブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/正信
著者標目(ローマ字形) Kato,Masanobu
記述形典拠コード 110000276170000
著者標目(統一形典拠コード) 110000276170000
著者 佐藤/武義∥編
著者ヨミ サトウ,タケヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/武義
著者標目(ローマ字形) Sato,Takeyoshi
記述形典拠コード 110000463610000
著者標目(統一形典拠コード) 110000463610000
著者 蜂谷/清人∥編
著者ヨミ ハチヤ,キヨト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 蜂谷/清人
著者標目(ローマ字形) Hachiya,Kiyoto
記述形典拠コード 110000790820000
著者標目(統一形典拠コード) 110000790820000
著者 前田/富祺∥編
著者ヨミ マエダ,トミヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 前田/富祺
著者標目(ローマ字形) Maeda,Tomiyoshi
記述形典拠コード 110000897380000
著者標目(統一形典拠コード) 110000897380000
件名標目(漢字形) 国語学-辞典
件名標目(カタカナ形) コクゴガク-ジテン
件名標目(ローマ字形) Kokugogaku-jiten
件名標目(典拠コード) 510805810040000
出版者 明治書院
出版者ヨミ メイジ/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Meiji/Shoin
出版典拠コード 310000199060000
本体価格 ¥28000
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.1
ISBN 4-625-60306-8
ISBNに対応する出版年月 2007.1
TRCMARCNo. 07001967
Gコード 31829599
『週刊新刊全点案内』号数 1505
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.1
ページ数等 33,1337p
大きさ 27cm
別置記号 R
NDC8版 810.33
NDC分類 810.33
図書記号  ニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8305
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200701
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1508
掲載日 2007/02/04
掲載紙 毎日新聞
書誌・年譜・年表 日本語史年表:p1255~1295
内容紹介 学問の進歩に対応して専門化した日本語学の新分野の項目を大規模に立項し、「事項編」と「資料編」とに分け、項目ごとに定義・研究史・研究の現状と課題・参考文献を収録。誰がいつ、どんな研究を行ったかが端的にわかる事典。
ジャンル名 80
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 06
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070117
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20070117 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20070209
索引フラグ
資料形式 E01
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-625-60306-8
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
Go to the top of this page