タイトル
|
タヌキはぼくのたからもの
|
タイトルヨミ
|
タヌキ/ワ/ボク/ノ/タカラモノ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tanuki/wa/boku/no/takaramono
|
サブタイトル
|
タヌキ博士ばかしあいの20年
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ポプラシャ/イキイキ/ノンフィクション
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Popurasha/ikiiki/nonfikushon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603292900000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
4
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000004
|
シリーズ名
|
ポプラ社いきいきノンフィクション
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
タヌキハカセ/バカシアイ/ノ/20ネン
|
サブタイトルヨミ
|
タヌキハカセ/バカシアイ/ノ/ニジュウネン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tanukihakase/bakashiai/no/nijunen
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
4
|
著者
|
池田/啓∥著
|
著者ヨミ
|
イケダ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
池田/啓
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ikeda,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110000062410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000062410000
|
件名標目(漢字形)
|
たぬき(狸)
|
件名標目(カタカナ形)
|
タヌキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tanuki
|
件名標目(典拠コード)
|
510042200000000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
出版典拠コード
|
310000196870000
|
本体価格
|
¥1165
|
ISBN
|
4-591-04585-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
1994.8
|
TRCMARCNo.
|
94030124
|
Gコード
|
361185
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
891
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1994.8
|
ページ数等
|
166p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
916
|
NDC分類
|
916
|
図書記号
|
イタ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199408
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
900
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
内容紹介
|
タヌキの研究を続けて20年。タヌキ博士の池田さんはたくさんの野生のタヌキに出会ってきました。友達のように、親子のように生活を共にしたタヌキたちもいました。知られていない生態や昔話など、狸の全てがわかるお話です。
|
ジャンル名
|
U3
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19940812 1994 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20120615
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3B5
|