タイトル
|
ヘンリー・ブラウンの誕生日
|
タイトルヨミ
|
ヘンリー/ブラウン/ノ/タンジョウビ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Henri/buraun/no/tanjobi
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Henry’s freedom box
|
著者
|
エレン・レヴァイン∥作
|
著者ヨミ
|
レヴァイン,エレン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Levine,Ellen
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
エレン/レヴァイン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Rebain,Eren
|
記述形典拠コード
|
120002470150001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002470150000
|
著者標目(著者紹介)
|
アメリカ合衆国生まれ。ニューヨーク大学法学部で博士号を取得。移民への英語教育など経験。教育と執筆活動に力を注ぐ。
|
著者
|
カディール・ネルソン∥絵
|
著者ヨミ
|
ネルソン,カディール
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Nelson,Kadir
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
カディール/ネルソン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Neruson,Kadiru
|
記述形典拠コード
|
120002470160001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002470160000
|
著者標目(著者紹介)
|
アメリカ合衆国生まれ。プラット美術大学卒業。画家、イラストレーター。
|
著者
|
千葉/茂樹∥訳
|
著者ヨミ
|
チバ,シゲキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
千葉/茂樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Chiba,Shigeki
|
記述形典拠コード
|
110002151390000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002151390000
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1959~
|
出版者
|
鈴木出版
|
出版者ヨミ
|
スズキ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Suzuki/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000178280000
|
本体価格
|
¥1900
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.12
|
ISBN
|
4-7902-5194-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.12
|
TRCMARCNo.
|
08063370
|
Gコード
|
32172432
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1599
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.12
|
ページ数等
|
〔39p〕
|
大きさ
|
29cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ネヘ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
レヘ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3708
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200812
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1602
|
掲載日
|
2009/01/05
|
掲載紙
|
産経新聞
|
内容紹介
|
奴隷のヘンリー・ブラウンは、秘密の組織「地下鉄道」の助けをかり、自由への脱出を試みました。ヘンリーが立てた計画は、自分を小包にして送ること。だれも思いつかなかった方法でした-。1800年代に本当にあったお話。
|
ジャンル名
|
99
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
08H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20081205
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20081205 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20120608
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A3B1
|
ISBN(13)
|
978-4-7902-5194-1
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|